散財日記 2022-05

5月30日(月)

SLOANEのニット。

MADISONBLUEのシャツ沼に対し、SLOANEはニット沼だ。 しかもシャツとは違ってSSとAWの2回も沼に足をとられるので余計にタチが悪い。

去年は、黒の他に紺と白もアンサンブルで購入。カーディガンはVとクルーで悩んでクルーにしたけど、ノースリーブとかに羽織るには、やっぱりVも欲しいよね、と軽い気持ちで追加を買いに行ったのがマズかった。今年の発売色のビタミンカラーが、どれもこれもドツボだったのだ。

特に、流行りのグリーンが本当にステキだった。でも「日本人の肌の色にグリーンは禁忌!」というSUQQUの田中宥久子様の教えが脳内リフレインしまくって、あえなく断念。イエローとピンクで散々悩んでピンクのクルーネックに決めたところで、そういえば、黒のVカーディガンを買いに来たんだよな、と我に返った。

言うまでもなく、両方手にしていた。沼、やっぱりおそろしい。

5月29日(日)

2年という長きに亘ったダンナの完全在宅勤務が5月いっぱいで終焉を迎えることになりback to normalの波が我が家にもやってきた。いつの間にか自分も当たり前に毎日出勤になってるし、コロナ最大の恩恵だった「子供が帰宅する時間に誰かが確実に家にいる」状態もついにおしまいだ、かなC。

実家もすぐそこだが、遊び人の母が子供が帰宅する17:30前後に在宅とも限らない。鍵を持たせようかとも思うが、忘れ物が激しい両親の遺伝子をしっかりと受け継いでいる息子なので、すぐにどっかに置いて来たり失くすのではないか、と不安しかない。

というわけで、スマートロックの取り付けを画策している。でも、アレ評判イマイチなのよね…。

そもそも電子デバイスなのに両面テープで接着?接着の高さ調整に1時間もかかる?うちの鍵形状だと横向きに付ける??などなどアマゾンのレビューを見ると疑問だらけだし、一度接着を試みた後に取り付け失敗したら、もちろん返品きかないらしい。それで2万円以上するってどうなのよ??

しかし、ギャンブラーの血が騒ぐせいか、この手の「失敗してお陀仏になるかもしれない」ようなものに限って、手を出したくなる性分である。もはや取り付けが成功したらラッキーくらいの感覚になってるのがだいぶおかしいけど、とりあえずやってやりますよ。続報に乞うご期待!


5月15日(日)

朝から新大久保のルビーパレスに行く。

9:00頃に入館し、まずは半分うたたねしながら温度の低い麦飯石サウナに横たわる。

ルビーパレスには全部で4つのサウナがある。麦飯石サウナがいわゆる岩盤石サウナみたいなもので、10人くらいがゆうに入れるキャパシティは広々としていて、これだけが別フロアに位置している。

残りの3つ、ヨモギサウナ、ロウリュサウナ、遠赤外線サウナはお風呂に隣接し、それぞれ8人くらい入れてこちらもそこそこ広い。銭湯部メンバーが狂喜しそうな充実っぷりだが、残念ながら女性専用だ。

ルビーパレスについては上記でも触れているが、いつも微妙に、ちょっとした違和感を感じるのは、あっち系だからなのかな?と思っていたが、今日ヨモギサウナに貼ってあった注意書きを読んで、やや確信に変わった。

コロナ禍の折、サウナにはよく

「飛沫感染防止のため、サウナ内で会話はお控え下さい」

とあるが、ここの注意書きはだいぶ方向性の異なるものだった。

「サウナ内で会話をしている人を見かけたら、フロント内線1番まで、すぐに連絡してください」


能天気にコリアンタウンを楽しんでいる場合ではなさそうな現実が、依然ここには存在すると、シャキッとする思いで、サウナを後にした。


5月12日(木)

ママ友から「ねーねー、夏休みに雅叙園行かない??」というメッセージと共にリンクが送られて来た。

雅叙園といえば、現在の所有者CIC(中国政府系ファンド)が売却検討してるというニュースが昨日TLを駆け巡ったばかりだ。

雅叙園のオフィス棟、アルコタワーのアマゾンジャパンには、念力を使って空室を創出する陰陽師のようなFMがいることが業界で有名だ。館内増床をしたいと念ずるたびに、他のフロアのテナントが退去して行くらしい。わたしが知っているだけでも、ディズニージャパンと新生銀行が、念力を送られたせいでアルコタワーからいなくなっている。

従前からこの陰陽師が現オーナーの方針に難色を示していたと聞いているので、きっとオーナーもろともいなくなれ、と念力を送られたクチだろう。歴史的には八百屋お七事件から始まり、数々の曰く付き案件で翻弄されたため、魔物が棲んでいると言われる雅叙園である。風水的な考え方、地主を縛る地霊など、目に見えない力と不動産というのは切っても切れない因縁みたいなものなのだ。

話は戻り、夏休みの雅叙園。

目黒にあるんだから、何も夏休みに限らなくてもよくね?それとも、あのメロンを器に使った名物の高いかき氷を食べに行くのかな、とか想像しながらリンクを開いたら、漢字変換が違っていて、正しくは、鹿児島は霧島温泉の雅叙苑だった。

霧島は日本神話の始まりの地でもあり、有数のパワースポットだ。見えない力を全身に纏い、北浜の天才女相場師のように「上がるぞよ〜」と念力を使うことで、今のヒドい相場をどうにか出来ないものか。目黒の陰陽師に首相の退陣を念じてもらうのが、もしかすると一番手っ取り早いのかも知れない。

5月8日(日)

モモ肉2枚分の唐揚げを作り、子供とダンナを野球に送り出す。夕方までは完全に自分の時間だ。友達がタマガワグリーンマーケットという、玉川高島屋の催事に出店してるというので顔を出しに行く。

タマタカは世田谷周辺のファミリー層が主要顧客だから、週末はのろのろ歩くじーさんばーさんとその娘、さらにベビーカーに乗せた孫、みたいな三世代での買物客でカオスな混雑ぶりになる。とにかく早い時間に行くのが鉄則なので、10時開店と同時に到着したのにグリーンマーケットだけは開店が11時と判明し、仕方なく地下食料品フロアで時間を潰す。お洋服のフロアに足を踏み入れなかったわたし、めっちゃエラい!!

高島屋は日本橋、新宿、玉川全店の地下食料品にある「味百選」という地方銘品を扱うコーナーが大好きだ。とにかく、欲しいモノしか並んでいない。今日は、まつのはこんぶ、柳桜園のほうじ茶、三国屋の塩海苔、たまたま入荷してた松浦軒のカステラなどをカゴに入れ、お会計したら、いつの間にか両手が塞がるぐらいの物量になっていた。相変わらず、何しに来たんだっけ感がひどいな。

グリーンマーケットには友達のご主人もヘルプで来てたので、ここぞとばかりにレジを任せて30分ほど立ち話。友達と商売そっちのけで「テイクアウトよりイートインの方が美味いケーキ店」の話題で盛り上がり、満場一致で西荻窪のグレースだねという結論でその場を閉めた。エクストラスーパーショートケーキなんて目じゃないのよ、マジで。

お昼前に退散しようとしたところで、東神開発の後輩が4月に日本橋から玉川に異動したのを思い出し、連絡してみたらちょうど出勤日だったので事務所に遊びに行く。

#マイトイレットビル  の日本橋SCみたいなオフィス街はリテナントが厳しいけど、おおたかの森が意外と業績好調で〜みたいな話をひとしきりする。商業デベ界ではやっぱり東神が圧倒的に総合力で強い。お給料が倍なら東神で働いてみたい。

想定外に荷物が多くなったけど、今日は三宿の新記でワンタンに香港麺と決めてたので、三茶で下車。レモンサワーをキメてお腹いっぱいで帰宅し、NHKマイルカップまでしばしの午睡。ああ幸せ。

起床後、板橋競馬倶楽部TLを眺めていたら、たかさんのツイートで今日が母の日であることを知る。子供の誕生日以外はファミリーイベントに激しく疎い我が家だが、ふと自分用にお花が欲しくなったので、sowelで一番大きい豪華アレンジメントを勝手に注文した。ダンナのカードで。

何も知らない在宅勤務中のダンナが、水曜日あたりに受け取って、妻が気を利かせて花を買ったと喜んで花瓶に活けてくれるだろう。支払いがバレるのは、どうせ来月になってからだ。


5月4日(水)

二日連続で中華の朝食へ。

TLで何度も見た池袋の中華フードコート友誼食府。珈琲伯爵向かいの雑居ビル4階にある中華スーパーに併設された20席ちょっとの狭い謎区画に、広東、上海、東北地方、香港、台湾料理の個店が所狭しと並ぶ。香港も台湾もOneチャイナだと言わんばかりの中国共産党の思惑が見え隠れする(しない)曖昧な国境線が心配になる。

Oneチャイナはシステムも複雑で、各店で注文すると、手書きで雑に値段が書かれたポストイットがペタンと貼られたカードを渡され、それを集合レジに持ってって会計を済ませ、再びカードを店に戻すという、謎オペレーションだった。

上海ネギそば、ちまき、牛肉パイ、羊串を注文。ネギそばは、伸びた中華麺にネギ油と醤油をかけただけの不思議メシで失敗だったがあとは美味だった。特にパイ。ビールはありそうでなかったのでお茶でグッと我慢。昨日食べた油条がここにもあったので、また来たい。

その後ダンナに付き合い、閉店する仲通りのイセタンメンズに行く。ついでに、見るだけのつもりで斜向かいのティファニーに寄ってしまったが最後。BLACKPINKのロゼが宣伝してるハードウェアの商品が思った以上にかわいくて、まだもらってもいない賞与が、そのまま消え失せた。売上の約10%が明治安田生命の賃料になってるのかと思うと、なんか納得いかねーな。

5月3日(火)

自由が丘に住む親友とお茶をした。

自由が丘は人が多く集まる街なのに、夜の引けが早いせいか飲食店の不毛地帯である。路地を1本入ったような場所にある、知る人ぞ知るカフェみたいなのがありそうなもんだが、実際は、個性のない大手資本の店舗がほとんどだ。

結局、いつものリゼッタに入って、駅前の再開発が売りに出る時の相場はどうなってるんだろうね、なんだかんだ坪700は軽く超えるよね、でも自由が丘駅前は車付けが最悪だから、老後住むには不便な場所だよね、みたいな初老トークをかまし、ワイン2杯飲んだせいか、カフェなのに1人3000円超のお会計に、当たり前のように1万円出そうとしたところで「サワー子、万札投げるのクセになってるでしょ」とたしなめられた。

木曜の昼飲茶でも、月曜のうなヒューでも全く同じことをしていたのを思い出した。全部、全宅ツイが悪い。

その後実家に寄ったら、母にお友達とアマネムに行きたいと思ってるのよ云々…みたいな話をされて、リバースモーゲージの審査に出さなきゃならんことを思い出した。実際は、銀行になんか取られたくないから、あなた買いなさいよ、なんだけど。親子間取引というより完全に親子間押売り。

金を遣うのが好きな人にヒマを与える恐怖をひしひしと感じつつ、ブーメランのように自分にグサリと刺さる、三連休初日。