![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105648988/rectangle_large_type_2_0d916143ffe23479b09b1cca729b5d50.png?width=1200)
2023年5月15日の近況報告 はしかは「チートスキルでもここまで酷いのは無いぞ!」って位のぶっ壊れ性能
【告知】
カクヨムアニバーサリーコンテスト応募作「一緒に寝るべからず」がカクヨム以外のサイトでも閲覧できるようになりました。
アルファポリス:https://www.alphapolis.co.jp/novel/687273538/676751545
ノベルアップ+:https://novelup.plus/story/182753084
小説家になろう:https://ncode.syosetu.com/n5555if/
(内容は全て同じです)
【以下本文】
東京都で3年ぶりにはしかの感染者が確認されましたけどタイトルにもあるように、はしかって「転生チートスキルでもここまで酷いのは無いぞ!」って位のぶっ壊れチートスキル持ちなんです。
発症例では「感染者は新幹線に乗っていた」と報告されていますが、もしワクチンが無かったらその新幹線に乗車していた人『全員』がはしかになってもおかしくない。と言っても言い過ぎではありません。
これを聞いて「ちょっとちょっと! あがつまさんってばまた話を盛って~」って茶化すでしょうけど、そんな余裕ははっきり言ってありません。全方位でガチな話です。
はしかの感染力は「世界最強」と言っても過言ではありません。
具体的に数値化するとはしかは感染者1人が免疫のない12~18人にうつしてしまう程の感染力を持ち、しかもうつるとほぼ確実に発症するというチートぶり。
同じ条件でインフルエンザウイルスは1~2人程度だとすると、はしかがどれだけ危険なのか分かっていただけるかと思います。
「密室で一緒に居たら100%感染する」し「すれ違っただけでも感染する」と言っても決して「盛った話」ではないんですよ。
ステータスチートで例えるなら、インフルエンザが「999」だとしたらはしかは「#&!%~」みたいな「あまりにも数値が高すぎてバグって表示される」位の狂いぶりです。
もう少し分かりやすく、はしかを「ドラゴンボールの孫悟空」とするのならインフルエンザは「銃を持った戦闘力5のおっさん」みたいなもんですよ。さらにわかりやすく歴史上の人物で例えるならインフルエンザとはしかの間には「素手の足軽」と「蜻蛉切(とんぼきり)を持った本田忠勝」位の差はあると言っても全然盛った話じゃないと言えます。
しかもこれは「はしか単体」の話であって、実際には合併症を起こしたり、治療後数年して「亜急性硬化性全脳炎」(SSPE)という死亡率ほぼ100%の疾患にかかったりと
罹った後でもゾンビのようによみがえって襲ってくるという「人間を絶滅させるためにエイリアンや未来のAIから送り込まれてきた刺客」なのでは? というくらいの対人性能に特化しきった狂気のウイルスなんです。
今ではワクチンを打つだけで予防が出来るようになったので、親がいるなら幼い頃ワクチンを打ったか聞いてみるのも良いでしょう。
もしわからなければとりあえず打ちましょう。既にワクチンを打っている場合抗体のパワーがアップするだけなので害はないとの事。
ツイッターやってます。日常生活で思ったことをつぶやいています。
作品一覧はこちらから。
よろしければスキおよびフォローをお願いします。
Noteに「近況報告 濃いめ」という有料記事も掲載中。
一部無料で見れる部分もある、有料記事をまとめたお得なマガジンも配信中です。詳しくはNoteのプロフィールページまで。