見出し画像

🇪🇬③カイロ→アスワン→聖なるBigeh島

最初に調べた時は乗り継ぎにちょうど良いアスワン行きの飛行機がなかったので、パエロコエーリョの「アルケミスト」に出て来るオアシス「アルファヨウム」に行ってから夜行バスでアスワンに行こうと思ってたんだけど、しばらくして検索するとNesma airlineって航空会社からちょうど良く乗り継げる便が出たので、それでアスワンに行くことにした。

買ってあった夜行バスのチケットはキャンセルしても返金なしなので3000円無駄になった。
まぁ、仕方ない。

さらにトート神殿にもいかなきゃならないので、日程前倒しにして15日から3泊予定だったBigeh島唯一の高い宿を14日から2泊に変更。
ところが14日の料金が異様に高かったので、3泊から2泊に変えてもたいして値段が変わらない。
まぁ、仕方ない。

さらに Nesma airlineのターミナルがターミナル1と言う遠いところで、無料シャトルもあるけど、なかなか来ないのでタクシーの方がいいと3人に言われ、別に急がないけどまぁいいか、といきなりタクシーで10ドル。
これもみんな10ドルって言ってたからまぁ、仕方ない。

この無料シャトルのことも一応みんな教えてはくれる
徒歩では行けないターミナル1の航空会社
あたまよ…

聞いたことない航空会社だったので、欠航を恐れてたけど無事飛んでくれてありがたい。

機内ではなんとペットボトルの水1本しか出なかったけど、欠航しなかっただけでありがたい。

アスワン到着

空港からはホテルの送迎を頼んであった。
500エジプトポンド。約1500円。

そしてこの小さな港からホテルの船に乗り換え

この船は、ホテルのチェックインとチェックアウトの時のみ無料で、あとは片道200エジプトポンド。約600円。往復1200円。

あれがイシス神殿

あの光るのがナイル川

とっても優雅な気分です。

ああ嬉しい!
聖なる Bigeh島に着いた!!
遠かったー!

いいなと思ったら応援しよう!