![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139855820/rectangle_large_type_2_0954fd17d2156f141efbe3ef83c083d9.jpeg?width=1200)
【昆虫みっけ!】ヒメカメノコテントウ
こんにちは、深見です。
今日は、ヒメカメノコテントウを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715083269549-ZacUM6x144.jpg?width=1200)
また交尾の写真ですね。別に狙ってるわけじゃないんですが、交尾の写真ばっかり撮ってますね。
交尾してる最中の虫って、やけに目立つんですよね。葉っぱの上でもぞもぞしてるからさあ……。
ヒメカメノコテントウはかなり小さいテントウムシですが、しっかり肉食です。
これを撮ったあたりは、小さいアブラムシもたくさんいる場所なので、絶好の餌場なのでしょう。
そういえば、今年はあまりギシギシに虫がついていません。いつもはアブラムシとコガタルリハムシの幼虫にたかられて、つんつるてんになってるんですけどね。
コガタルリハムシ好きなので、ついてて欲しいんですが……まあ、ギシギシにとっては良いことなんでしょうけどね。