
あがぽにの生態(プロフィール)
どーも、「あがぽに」です。
画像から、オウム目インコ科ボタンインコ属の鳥、
「コザクラインコ」における「あがぽに」って色があって
その生態の記事なんだな。
あるいは、「あがぽに」っていう鳥がいて、
その生態の記事なんだな。
気になるぜ。
見てみよ。
と思ってアクセスされた方、全力でごめんなさい。
この記事は、「あがぽに」というニックネームで活動している
人間のプロフィールです。
ただ、折角アクセスしてもらったお礼に、好きな本を1冊だけ、
無料でAmazonnでゲットできる方法を最後に紹介しますので、
許してください!
ではでは、自己紹介していきます。
■プロフィール
10年以上、品質保証・品質管理畑で活動しています。
具体的には、メールサポート業務における統括担当者として従事し、
現役で働いています。
また、上記の会社勤めとは別に、非常に小さいですが、
自分で会社を経営してたりもします。
諸事情のため、この辺りのことは詳しく書けませんが、
公開できるようになったら記事や動画に盛り込んでいきたいと思ってます。
品証/品管畑の会社員であり、
経営者であり、
知らないことを調べるのが好きであり、
突然足の裏が痒くなっても我慢してコントローラーを離さず、
続行プレイするくらいゲームが好き
という、わけのわからない私ですが、
経験してきたこと、失敗してきたこと、それなりにあるので、
誰かの役に立てればと思い情報発信を始めました。
■主な発信内容
仕事や生活で「これは使える!」「これは役立つ!」といった情報を
インコ達と一緒に分かりやすく発信していきます。
noteの他、YouTubeもやっています。
気軽に聞き流しても情報吸収できるようにしていますので、是非ご活用ください。
人間ですから、仕事や生活をしていると、色んな悩み、
問題が出てきますよね。
あがぽには、めちゃめちゃ出てきます。。
でも、言ってしまえば、悩みや問題は自分の「捉え方」次第です。
発信する記事、動画を見てくれた方の「選択肢」を一つでも増やして、
行動や解決のきっかけになれれば嬉しいです。
これからもインコ達と学び続け、シェアできる情報があれば
どんどん発信していきますので、宜しくお願いします。
その他、ゲームチャンネルもあります。
■「あがぽに」という名前の由来
あがぽにはコザクラインコ好きです。
コロコロ、むっちり感にメロメロのメロンパンナちゃんです。
コザクラインコが水浴びし出したら、一緒に水浴びするくらい好きです。
えぇ、その水しぶきで一緒に虹を作ることだってできます。
ちょっと話が逸れましたが、コザクラインコは、
通称「ラブバード」と呼ばれていて、
非常になつき易く、愛情深い鳥さんなんです。
で、その学名が「Agapornis(アガポニス)」というんですね。
「Agapornis」は、ギリシャ語に由来している言葉で、
「愛の鳥」という意味を持っています。
で、そこから「あがぽに」として付けました。
※noteやYoutube開設当時は「こざくら」という名前で
活動していましたが、ややこしかったので改名しました。
■おまけ
これだけで終わってしまうと、何の得もない記事になってしまうので、
冒頭で記載した通り、好きな本を1冊だけ、
無料でAmazonnでゲットできる方法について書いた記事を載せておきます。
※Amazonのキャンペーンに関する情報なので、終わってしまっていたらごめんさい。。
上記記事タイトルに使用している本は、
【嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え】としていますが、それ以外でも大丈夫です。
かなりお得だと思うので、是非利用しちゃってください!