![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144195194/rectangle_large_type_2_7b1e89189f1347a27b6e02b48d032f16.png?width=1200)
Photo by
ekakinonakagawa
タイタニック #シロクマ文芸部
![](https://assets.st-note.com/img/1718495778331-loD0Wi2t6j.png)
タイタニック 【429字】
紫陽花を手折る。
玄関に飾ろうと思うほどに、その青、青紫というべきか、それは輝いていた。
ふと手元を見ると、大量の小さな虫が蠢いていて、思わず取り落とした。
この美しさは何かの策略か。誰かの嫌がらせか。
青紫は川に落ちた。それほど川幅のない川面をゆっくりと流れてゆく。もうその姿は見えないけれども、紫陽花は虫たちの救命ボートのようなもの。
(よくも言えたものだ。そんな風にしたのは誰なんだ)
川面から毬の半分だけを出して、救命ボートは流れてゆく。虫たちはさぞかし慌てふためいていることだろう。
どれほどが紫陽花にしがみついているだろう。
どれくらいが川に飲み込まれただろう。
もはやそんなことは対岸の、川の中の火事のようなものなのだけれど。
ここに限らず私の知らないところで、私たちには見えないところで、こんな風に命の削り合いが、命をかけた競い合いが、きっと何度となく繰り返されているのだろう。
やがて紫陽花ボートは小さな滝に落ちた。
そこには生活にまみれた虹色の縞が浮かんでいた。
了
![](https://assets.st-note.com/img/1718497386355-0SSjxQG5mM.png)
小牧部長さま
よろしくお願いいたします