見出し画像

【完全版】AGAの進行を食い止めるデュタステリドについて【実体験】

「そもそもデュタステリドって何なの」
「フィナステリドとデュタステリドの違いを知りたい」
「フィナステリドからデュタステリドに切り替えた人の意見を聞きたい」
「フィナステリドからデュタステリドに乗り換えようかどうか迷っている」

AGA(男性型脱毛症、以下「AGA」)治療には医薬品が必須です。とはいえ、種類がいくつかあり、AGAクリニックのホームページを読んでも専門用語ビッシリで逃げ出した人もいるでしょう。(私もかつて逃げ出した1人です…)

気軽に相談できる話題でもないですし、1人で抱え込んでいる人もいるかと思います。

そこで今回は、これからAGA治療をしようと思っている人が押さえておくべきデュタステリドのポイントをなるべく噛み砕いて完全解説します。

クリニックにありがちな専門用語のオンパレードではなく、実際にAGA治療経験者が語るデュタステリドについて興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。

ちなみに、私はAGA治療と様々なライフハックを駆使して、このような変化を遂げました。

エアプではないので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

AGA治療薬デュタステリドとは?【効能効果】

デュタステリドとは、成分名です。

気になる効能効果は、ズバリ、薄毛の進行を抑制することです。

画像引用元:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

日本皮膚科学会発行の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」でも、推奨度はAランク。

とはいえ、デュタステリドはあくまで守りを固める医薬品なので、発毛まで期待した人はミノキシジルの使用を検討するべきでしょう。詳しくは後述します。

AGA治療薬デュタステリドの6つの副作用と起こる頻度

デュタステリドは薄毛の進行を遅らせるというメリットがありますが、そればかりではありません。デュタステリドを含む医薬品は副作用もあります

【副作用とは】
薬は必要なところで効果的に働くだけでなく、他のところにも影響をあたえることがあります。かぜ薬を飲んで鼻水は止まったけれど、とても眠くなってしまったという場合のように、目的以外の好ましくない作用は「副作用」と呼ばれています。副作用が現れる原因はさまざまです。

出典:中外製薬|くすりと副作用

デュタステリドの副作用は次の6つです。

・初期脱毛
・勃起不全
・性欲減退
・精液量の減少
・乳房障害(女性科乳房など)
・肝機能障害
・気力の低下

フィナステリドについて解説した記事でも書きましたが、無闇に副作用を恐れるのはやめましょう。感情と数字を切り離して考えないと、何事もうまくいきません。

フィナステリドの副作用で気になるのは男性機能の低下ですよね。その発生確率は、「プロペシア」の添付文書によると被験者の1〜5%と報告されています。

デュタステリドはフィナステリドと同等もしくはやや高い発生確率と言われています。

もちろんゼロではありません。ただゼロリスクを求めていては、何も達成できないでしょう。大切なのは、適切なリスクをとること。

・妊活中だから妊娠に至るまでは服薬をやめる
・副作用が出たら、ただちに使用を中断して医師に相談する
・ミノキシジル外用薬の使用を検討する

このように自分なりの条件やプランBを用意しておきましょう。

AGA治療薬デュタステリドの5つの注意点

デュタステリドの副作用について解説しましたが、気をつけなくてはいけないことはまだあります。

以下の5つに注意しましょう。

1.同じ種類の成分の医薬品を服用しない
2.女性や子どもは触るのもダメ
3.肝臓の働きが良くない人は意思に相談する
4.前立腺がんの検査を受ける予定があるなら事前に報告する
5.献血ができない

順番に解説します。

デュタステリドの注意点①:同じ種類の成分の医薬品を服用しない

詳しくは後半の「デュタステリドとフィナステリドの違い」で解説しますが、デュタステリドとフィナステリドの併用はできません。

これは、成分の重複を避けるためです。

有効成分が増えるほど、効果が高まるように思うかもしれませんが、そんなことはありません。単なるオーバードーズです。用法用量を無視した使用は”薬物乱用”です。非常に危険なので厚生労働省も指導しているくらいです。

デュタステリドの注意点②:女性や子どもは触るのもダメ

デュタステリドが女性や子どもに触れないように気をつけましょう。

デュタステリドは皮膚からも吸収されるので、妊娠中・授乳中の女性が触れてしまうと、男性胎児の生殖機能の発育に影響が出る恐れがあります。また子どもへの安全性も確認されていないことも覚えておいてください。

触れてはいけないので、女性や子どもが服用するのも論外です。誤って使用してしまうことのないように管理を徹底しましょう。

デュタステリドの注意点③:肝臓の働きが良くない人は意思に相談する

デュタステリドは肝臓で代謝されるため、肝臓に負担がかかります。そのため、肝臓の働きが良くない人は副作用が強く出る恐れがあります。

健康な成人男性であれば、重篤な副作用が出るケースは稀でも、前提条件が異なれば注意が必要です。心配な人は医師に相談しましょう。

デュタステリドの注意点④:前立腺がんの検査を受ける予定があるなら事前に報告する

前立腺がんを調べるためのPSA(血清前立腺特異抗原)検査を受ける人は、デュタステリドを服用していることを事前に医師に報告してください。

なぜなら、デュタステリドはPSA値を下げるため、正しい検査結果を得られない恐れがあるからです。

AGA治療を優先したいあまり、前立腺がんの検査を軽視しないようにしましょう。「いのちだいじに」コマンドを忘れないでください。

命>>>>>髪です!

デュタステリドの注意点⑤:献血ができない

デュタステリドを服用していると献血できません。

これは注意点②「女性や子どもは触るのもダメ」で解説したように、女性や子どもにデュタステリドを含む血液が輸血されるリスクを回避するためです。

献血をしたくとも、完全に血中から成分がなくなるまで待ちましょう。

【6ヶ月服用時に血中からデュタステリドがほぼなくなるまでにかかる時間】
・0.1mg:3ヶ月
・0.3mg:5ヶ月
・1.0mg:6ヶ月
※あくまで参考です。献血をしたい人は医師の指示に従うようにしてください。

AGA治療薬デュタステリドとフィナステリドの違い

デュタステリドの概要をサクッと解説しましたが、ここでは名前の似ているAGA治療薬”フィナステリド”との違いを解説します。

デュタステリドもフィナステリドも5αリダクターゼという還元酵素とテストステロンがくっつくのを邪魔する医薬品です。

実は、フィナステリドとデュタステリドでは邪魔できる5αリダクターゼの種類が違うんです。

・フィナステリド:Ⅱ型5αリダクターゼだけを邪魔する
・デュタステリド:Ⅰ型5αリダクターゼとⅡ型5αリダクターゼの両方を邪魔する

ご覧の通り守備範囲が違うわけですね。だから結果にも差が出る。

私は最初はフィナステリドを使っていました。どのくらいの期間使っていたのかは覚えてないのですが、目に見える変化は起きなかったんです。「もしかして自分の場合はフィナステリド合ってないかも…」と思ったので、デュタステリドに切り替えた所…。

劇的な変化を体験しました。もちろん個人差がありますし、同時並行でライフハックも検証しまくっていたのでデュタステリド単品の影響とは言い切れません。

ですが、起爆剤のひとつだったのは間違いないと思っています。

AGA治療薬デュタステリドとミノキシジルの違い

AGA治療薬には他にも”ミノキシジル”があります。

ミノキシジルは、発毛を促進するAGA治療薬です。

フィナステリドとデュタステリドが守りを固めるAGA治療薬であるのに対して、ミノキシジルは攻めるタイプというわけですね。

そのため、併用すると効果的と言われているわけです。

薄毛の進行を遅らせるだけでは満足できない人は、ミノキシジルの使用も検討してみましょう。

AGA治療薬デュタステリドの購入方法と費用感

AGA治療薬デュタステリドは以下のルートで購入できます。

AGAクリニック
・個人輸入

ところで、AGAをテーマにしたサイトの中にはAGA治療薬そのものをディスって効果があるのかないのか分からない薄毛対策商品を売り込むものがあります。販売側の都合でディスってるだけなので無視してOKです。

では、本題に戻りましょう!

デュタステリドの購入方法①:AGAクリニック

デュタステリドの購入方法の1つ目は「AGAクリニック」です。

これからAGA治療を始めようと思い、予備知識がなく不安な人はAGAクリニックを検討するとよいでしょう。医師の方に相談できるので、事前に抱えている不安を小さくできるのはメリットです。

デメリットは、コストが高いこと。人件費、家賃、広告費などの経費を負担しなくてはいけないので、次に紹介する個人輸入と比べるとどうしても割高になります。

実際にいくつかクリニックを調べてみたので、参考にしてみてください。

・AGAスキンクリニック:9,500円
・AGAヘアクリニック:8,000円 ※オンライン診療価格は7,200円
・イースト駅前クリニック 上野院:10,500円
※いずれも2022年11月21日時点の価格です。

なお、発毛まで狙うならミノキシジル内服薬もしくはミノキシジル外用薬も使用することになるのでコストはさらに膨らみます

給料が増える気配が感じられない日本でAGA治療は贅沢なのかもしれません…。

ミノキシジルについては、以下の記事でまとめてるので参考にしてみてください。

デュタステリドの購入方法②:個人輸入

ミノキシジルの購入方法の2つ目は「個人輸入」です。

海外から個人輸入代行業者を利用して購入する方法です。私は個人輸入でAGA治療薬を購入しています。その理由はズバリ、AGAクリニックや皮膚科と比べるとコスパが段違いに良いからです。

画像引用元:オオサカ堂

私は毎回3箱セットを買います。1箱あたり4,625円になり、1ヶ月換算すると約1,500円。クリニックの1/4の価格。これなら無理なく続けられますよね。

AGAクリニックでは絶対に出せないコストパフォマンスと言っても過言ではないでしょう。

AGA治療薬デュタステリドに関するよくある5つの質問

TwitterのDMやリプで以下の質問をよくいただくので、まとめておきます。

・効果が出るまでにどのくらいの時間がかかるの?
・生え際の抜け毛にも効果があるの?
・デュタステリドだけで薄毛を改善できるの?
・併用したらいけないお薬はあるの?
・デュタステリドを使っても効果が出ないことがあるって本当?

順番に回答します。

質問①:効果が出るまでにどのくらいの時間がかかるの?

医薬品の効果を感じるまでには個人差があるので、一概には言えません。

そこで、デュタステリドカプセル「ザガーロ」の添付文書を調べてみました。
以下、添付文書の引用です。

投与開始後12週間で改善が認められる場合もあるが、治療効果を評価するためには、通常6ヶ月間の治療が必要である。

引用元:ザガーロ添付文書

要するに「早い人は3ヶ月位で効果を実感するけど、きちんと効果が出るかを判断するには6ヶ月間は服用しましょう」ってことですね。

6ヶ月間服用しても何も変化がない場合は、治療方針の見直しを検討するタイミングとも言えます。

質問②:生え際の抜け毛にも効果があるの?

デュタステリドはⅠ型5αリダクターゼとⅡ型5αリダクターゼの両方を邪魔するので、生え際にも効果が期待できます。

私もフィナステリドを使っていた時は「頭頂部はマシになったけど、生え際はダメだな…」と諦めていました。しかし、ワンチャン狙いでデュタステリドに切り替えてみると…。

産毛と数年ぶりに対面!
もう会えないと思っていただけに感動しました。

恩師の「諦めたらそこで試合終了ですよ」という言葉を信じて本当に良かった。

質問③:デュタステリドだけで薄毛を改善できるの?

デュタステリドだけで薄毛を改善できる人もいるでしょうが、ぶっちゃけどの程度AGAが進行しているかによると思います。

私は20年前の高校生の時から発症しており、AGA治療と出会った時には既にフランシスコ・ザビエル状態だったのでミノキシジルを併用することにしました。

なるべく使用する薬を減らしたい気持ちは痛いほどわかりますが、リスクとリターンのバランスを冷静に考えてみることをおすすめします。

・ミノキシジルは外用薬から使ってみる
・ミノキシジルタブレットは低容量から使ってみる

Twitterなどを見ていると「ミノタブ10mgで一気に発毛!」というツイートを見かけて「もしかしたら自分も同じことをすればガンガン生えるのでは?」と期待したことがあるかもしれません。

ですが、服用容量が増えるほど副作用のリスクが跳ね上がるので、くれぐれも真似しないように。

「いのちだいじに」コマンドを忘れないでください。

質問④:併用したらいけないお薬はあるの?

リトナビルなどのCYP3A4阻害作用を有する医薬品との併用は禁忌とされています。

リトナビルとはヒト免疫不全ウイルスやC型肝炎ウイルス感染症の治療に使用される医薬品です。

CYP3A4阻害作用を有する医薬品はデュタステリドの血中濃度を上昇させて、腎臓への負担を増やす恐れがあります。

予期せぬトラブルに襲われないためにも、持病がある方はクリニックの先生に服用中のお薬を申告するのをお忘れなく。

質問⑤:デュタステリドを使っても効果が出ないことがあるって本当?

デュタステリドを6ヶ月以上使ってもAGA治療の効果を感じない人もいるようです。

これは、次の2つが原因かもしれません。

・生活習慣の乱れ
・過度のストレス

医薬品は万能ではありません。土台となる生活習慣やメンタルがボロボロでは望む結果を得るのは難しくなるでしょう。

私もドラッグストアでマーケターをしていた経験があるのでよくわかるのですが、生活習慣を変える気が全くない人はやっぱり健康にはなりにくいです。

「面倒くさいから医薬品とサプリで手っ取り早く体調を整えたい!」って考えるワガママなお客さんより「今日できる小さな一歩を踏み出そう」って考えてるお客さんの方がモリモリ元気になっていきました。

AGA治療をきっかけに、生活習慣などを総点検してみましょう。意外と人生変わります。僕は変わりました。

まとめ

AGA治療薬は数こそ少ないものの、まだまだ認知度が高いとは言えません。

男性の自信を根こそぎ奪っていくほど恐ろしいのに、正しい知識を得られないせいで手遅れになる人も珍しくないでしょう。

ぜひAGA治療薬の特徴を正しく知り、あなたが生まれ持った才能を表現する人生を取り戻してください。

とはいえ、副作用から目を背けないでくださいね。大切な適切なリスクをとることです。

ところで「AGA治療を始めたら生活習慣の見直しも大事だよ」って言われても何をどの順番でやればいいかわからない人もいるかと思います。

こちらは有料ですが、20年以上AGAと戦い、10年以上ドラッグストアでマーケターとして大手製薬会社や健康食品メーカーと仕事をしつつ得た知見をまとめてあります。

「生活習慣を整えたいけど、時間をかけて調べるのは面倒くさい。サクッと効果実証済みの方法だけ知りたい!」という人は確認してみてください。

最後に|私が使っている3つのAGA治療薬

TwitterのDMや友人から「AGA治療を始めたいんだけど、AGAキツネさんは何を使ってるの?」と質問をいただくので、参考までに紹介しておきます。

・ミノキシジルタブレット
・フォリックスFR16
・デュタステリド
・セットで買えばもっとお得

ミノキシジルタブレット

フォリックスFR16

デュタステリド

セットで買えばもっとお得

セットで買うとお得になる場合もあるので、参考までに紹介しておきます。


いいなと思ったら応援しよう!