
アラフォーでおしっこのキレが悪くなったらコレ!
今回は、おしっこの問題と解決策について紹介させてもらいます。
年齢を重ねると、おしっこですら以前のようなパフォーマンスを出せなくなってくるのですから悲しいものです。
キレが悪い
チョロチョロとしか出ない
出し切った感じがしない
漏れる…
何度もトイレに行きたくなる
寝ていても尿意で目が覚める
人生の主導権を股の間にぶら下がっているヒノキの棒に奪われるような屈辱。
映画館に行きたくても突然の尿意に怯えて気になる作品はアマプラ待ち。仕事をしていてもトイレで中断するのでパフォーマンスは微妙。プライベートも仕事も全然楽しめません。
そんな状況を劇的に改善してくれた医薬品を今回は紹介します。
おしっこの問題にはED治療薬タダラフィルが効いたぞ!
結論から先にお伝えすると、ED治療薬タダラフィルが効果抜群でした。
「どうしてED治療薬がおしっこの問題を解決するんだ?」と思うかもしれませんが、タダラフィルという成分は前立腺肥大による排尿障害の治療に処方されるってご存知ですか?
前立腺肥大による排尿障害とは簡単に言うと、大きくなった前立腺が尿道を圧迫して様々なおしっこの問題を引き起こすことです。
例えば、IPSS(国際前立腺症状スコア)というWHO(世界保健機構)が1995年に定めた次の表のスコアでチェックが5つあると前立腺肥大が疑われます。
この1ヶ月の間に、以下のことが5回以上(最終項目は何回)ありましたか?
・尿をした後に、まだ尿が残っている感じ(残尿感)があったか?
・排尿後2時間以内に、もう一度しなくてはならないことがあったか?
・尿をしている間に尿が何度もとぎれることがあったか?
・尿を我慢するのが難しいことがあったか?
・尿のでる勢いが弱いことがあったか?
・尿をし始めるために、お腹に力を入れることがあったか?
・就寝後、朝起きるまでに、何回尿をするために起きたか?
僕はすべての項目にチェックが入るレベルでして、特に最後の質問は悲惨です。5〜6回は夜寝てから朝起きるまでに目が覚めてました…。頭と体の疲れは全く抜けません。もうゾンビと言ってもいいくらいでした。
藁にもすがる思いでED治療薬タダラフィルを飲んでみると数日後には全ての問題を葬り去ることに成功!こんなに効く医薬品はAGA治療薬以来ですな。
ちなみに検査の時間やらが面倒くさいので、僕はAGA治療と同じく個人輸入で買いました。最早Amazonでポチる感覚です。「個人輸入って何?ヤバそう…」って思う人には、こちらの記事がおすすめです。
ED治療薬タダラフィルを飲んだらアレはどうなるの?
タダラフィルは前立腺肥大の排尿障害のお薬ですが、世間一般ではどう考えてもED治療薬として知られています。少なくとも僕のようなアラフォーなら、自分のアレを鍛え直すために飲みハズ。
では、その効果はいかに?
結論、つまようじが棍棒になりました。
どんだけ振り回そうが、壊れないほどの耐久値です。詳しくは下記の記事でまとめてるので「ED治療薬を使うとどんな感じなるの?副作用は?」と少しでも思う人はチェックしてみてください。
下半身の問題は放置しないで医学の進歩に頼ろう!
10代の頃には想像もしなかったような問題がアラフォーになると相次いで発生します。
AGA(男性型脱毛症)
ED(勃起不全)
Loh(男性型更年期障害)
これは本当の話ですが、僕はコンプリート。マジでいらねぇ!と愚痴っても始まらないので時間とお金をかけて知識を手に入れ少しずつ改善してきました。おかげで今は明るく元気に暮らせています。
医薬品を毎日飲むことに抵抗を覚えるかもしれませんが、適量であれば副作用などのデメリットを減らして望むリターンを手に入れてQOLを上げることは意外と難しくありません。何もせずに鬱々と日々をやりすごしているより1億倍良いと個人的には思っています。
追記|僕が使っている3つのコスパ最強AGA治療薬

TwitterのDMや友人から
「AGA治療を始めたいんだけど、は何を使ってるの?」
と質問をいただくので、参考までに紹介しておきます。
結論、次の3つです。
・ミノキシジルタブレット
・フォリックスFR16
・デュタステリド
ちなみに、僕はAGAクリニックではなく、個人輸入でAGA治療薬を購入しています。「個人輸入って危ないんじゃないの?」と思う人は【実体験】AGA治療薬の個人輸入代行サイトは危険?メリットとデメリットを暴露!をご覧ください。
ミノキシジルタブレット
「ミノキシジルタブレットを個人輸入で買えるって教えてもらえてラッキー。AGAクリニックだと高くて続けられないと思ってたけど、100錠で2,000円くらいなんでブラックサンダーより安いんで助かるわ!」と友人から熱いLINEがきた。
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) October 29, 2022
https://t.co/6X2Z3STjgY
フォリックスFR16
私が使っているミノキシジル外用薬、塗りミノはフォリックスFR16っす。
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) October 21, 2022
・ミノキシジル16%配合
・リアップX5よりコスパ良し
価格の面でも質の面でもリアップを凌駕しているのはメリット。ミノタブの副作用が心配な人は塗りミノを低濃度から使ってみましょう。https://t.co/JNPFCiPwm1
デュタステリド
私が使っているAGA治療薬の1つは「デュタステリド」です。
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) October 21, 2022
AGAの進行を食い止めて、ヘアサイクルを整えてくれるマストアイテム。ジヒドロテストステロンという毛髪を奪う悪魔の誕生を防ぐ”最強の盾”かな。
いつもコスパ最強のオオサカ堂さんで”まとめ買い”してます。https://t.co/9iFxL653NP
セットで買えばもっとお得
セットで買うとお得になる場合もあるので、参考までに紹介しておきます。
「髪は増えたけど、金は減った」
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) November 19, 2022
こう語るのは、Aさん。彼はクリニックでフィナステリドとミノキシジルタブレットを購入していた。経過は順調。しかし、治療費が家計を圧迫。継続を断念して逆戻り。個人輸入を知っていれば…。情報は力!
https://t.co/0iM8k0V7SK
友人「なんで同じAGA治療薬を使ってるのに、お前は安上がりなの?」
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) November 19, 2022
私「個人輸入してるからだけど?余計なコストを負担しなくていいから、適正価格で買えるだけやで。」
友人「…。教えて」
買い方も重要なのがAGA治療。
https://t.co/8xFiFyONcg