
ED治療薬タダラフィルを使ってみた感想
年齢を重ねると昔は当たり前のようにできていたことが段々できなくなっていきます。20代のころは「無理できるのは今のうちだけだぞ」と言われてもスルーしてましたが、ボディーブローのようにアラフォーになってジワジワ効いてきます。
特に下半身の問題は深刻です…。
臨戦態勢に入りにくい
戦闘可能時間が激減
放たれる白い稲妻のか弱いこと
夜の大運動会では応援虚しく惨敗です。
「こりゃいかん!」ということでサプリなどを調べましたが、どれも微妙でして本当に良さげなのはこの2つくらいでした。
シトルリン
アルギニン
どちらも試したので、後日感想をまとめますが、今回は大本命のED治療薬「タダラフィル」についてです。
ED治療薬タダラフィルって何?

本題ではないので、マジでざっくりとタダラフィルの説明をすると、男たちのエクスカリバーに流れ込む血液を追い出そうとする酵素の働きを妨害する医薬品です。
タダラフィルについてガッツリ調べたい人は「タダラフィル」とググってくださいね。
ED治療薬タダラフィルで感じた3つのメリット

僕がED治療薬タダラフィルで感じたメリットは次の3つ。
サッと臨戦態勢に入れる
自分史上最高の持続時間
チョロチョロだった勢いがバズーカみたいになった
ひとつずつ見ていきます。
メリット①:サッと臨戦態勢に入れる
ED治療薬タダラフィルを飲む前は気持ちが昂ぶっても、下半身はスンッとなってう状態…。心は行けと叫んでいるのに体がついてこない悲惨な状況です。
ところが、ED治療薬タダラフィルを飲むと…。
ちょっと性欲を刺激する画像や動画を見ようものなら、スタンバイ!いつでもかかってこいって感じです。まるで高校生に戻ったかのよう。やはりガチならサプリではなく医薬品だなと感じましたね。
メリット②:自分史上最高の持続時間
続いてのメリットは、持続時間の驚異的な伸びです。あくまで僕個人の体験で恐縮ですが、5分ほどで果てていたのが20〜30分は持つようになりました。
じっくりと堪能できるので満足度も大幅アップです。
単純計算ですが、快感を味わえる時間が4〜6倍になりました。人生で経験できる最高の時間がグーンと増えたのは嬉しい。
メリット③:チョロチョロだった勢いがバズーカみたいになった
最後のメリットは、勢いの変化です。
ED治療薬タダラフィルを飲む前は水道の蛇口を少しだけひねった時のような残念な放出具合でした。ところが、ED治療薬タダラフィルを飲んでみると…。
バズーカのように飛んでいくではありませんか。
(どこに?かは想像におまかせします…)
ドクンドクンと脈打つのが感じられて「コレコレ!この感覚だよ!」と驚いたのは秘密。
ED治療薬タダラフィルの気になる副作用は?
医薬品には副作用がつきものでして、タダラフィルも例外ではありません。ただバイアグラなどの他のED治療薬と比べて副作用が軽いのが特徴です。
ちなみに、以下のような副作用が報告されています。
頭痛
ほてり
鼻づまり
下痢
僕は顔が軽くほてった程度でした。
とはいえ、こればっかりは個人差があるので、何とも言えません。僕は副作用が怖かったので5mgのタイプを使いました。
「ED治療薬って副作用があるんでしょ?」
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) March 7, 2023
僕「あるにはありますけど、ほとんど感じさせないものもありますよ。シアリスジェネリックのタダラフィルなんか、その代表です。硬さと持続力もよかったので、チェックしてみてください」
https://t.co/jCzoDoxvCj
5mgで得たい結果は十分手に入りましたし、副作用を最小限で抑えられているので個人的には合格点って感じです。
ED治療薬タダラフィルともっと早く出会いたかった!でも今からでも遅くないぞ
どれだけ文明が発達しようとも僕たち人間の根源的な欲求は変わりません。
食欲
睡眠欲
性欲
食欲に関しては日本では満たされないことはほぼないですよね。フードロスが問題になるくらいです。睡眠欲もサプリと医薬品で習慣で対応可能。
ただ性欲だけは今まで「これだ!」というモノに出会えませんでした。いや、正確にはED治療薬があるのは知ってたのですが、ビビって手を出してませんでした。
使ってみると低用量ならリスクを減らしつつお楽しみも増えるので個人的にはもっと早く検証してみれば良かったなぁと思った次第。失った快感を取り戻したので幸福度が跳ね上がりました笑
やっぱり知らないと人生の選択肢の狭まるので知識は大事っすね。
ちなみに僕はED治療薬タダラフィルを個人輸入で購入してます。EDクリニックも良いんですが、高いし通院も面倒なので…。
「個人輸入って何?危なそう!」と不安な人は、僕がAGA治療薬の個人輸入で感じたメリットとデメリットをこちらの記事でまとめてるので読んでみてください。
追記|僕が使っている3つのコスパ最強AGA治療薬

TwitterのDMや友人から
「AGA治療を始めたいんだけど、は何を使ってるの?」
と質問をいただくので、参考までに紹介しておきます。
結論、次の3つです。
・ミノキシジルタブレット
・フォリックスFR16
・デュタステリド
ミノキシジルタブレット
「ミノキシジルタブレットを個人輸入で買えるって教えてもらえてラッキー。AGAクリニックだと高くて続けられないと思ってたけど、100錠で2,000円くらいなんでブラックサンダーより安いんで助かるわ!」と友人から熱いLINEがきた。
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) October 29, 2022
https://t.co/6X2Z3STjgY
フォリックスFR16
私が使っているミノキシジル外用薬、塗りミノはフォリックスFR16っす。
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) October 21, 2022
・ミノキシジル16%配合
・リアップX5よりコスパ良し
価格の面でも質の面でもリアップを凌駕しているのはメリット。ミノタブの副作用が心配な人は塗りミノを低濃度から使ってみましょう。https://t.co/JNPFCiPwm1
デュタステリド
私が使っているAGA治療薬の1つは「デュタステリド」です。
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) October 21, 2022
AGAの進行を食い止めて、ヘアサイクルを整えてくれるマストアイテム。ジヒドロテストステロンという毛髪を奪う悪魔の誕生を防ぐ”最強の盾”かな。
いつもコスパ最強のオオサカ堂さんで”まとめ買い”してます。https://t.co/9iFxL653NP
セットで買えばもっとお得
セットで買うとお得になる場合もあるので、参考までに紹介しておきます。
「髪は増えたけど、金は減った」
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) November 19, 2022
こう語るのは、Aさん。彼はクリニックでフィナステリドとミノキシジルタブレットを購入していた。経過は順調。しかし、治療費が家計を圧迫。継続を断念して逆戻り。個人輸入を知っていれば…。情報は力!
https://t.co/0iM8k0V7SK
友人「なんで同じAGA治療薬を使ってるのに、お前は安上がりなの?」
— AGA&EDキツネ@AGAとEDで悩める男性に自信を取り戻す知識を授ける (@AgaF0x91) November 19, 2022
私「個人輸入してるからだけど?余計なコストを負担しなくていいから、適正価格で買えるだけやで。」
友人「…。教えて」
買い方も重要なのがAGA治療。
https://t.co/8xFiFyONcg