アフターブルーの想い

AfterBlueでは服を販売しています。

今後もオーガニックコットンや再生素材の服を販売していく予定です。


それは、「服」というツールを使うことで、環境問題やゴミ問題のことを考えるきっかけになりやすいのでは?と考えているからです。

最近では教科書やテレビでも話題に上がることが多いとは思うけど、なかなか自分ごとにならないのではないかぁと思うのです。(というか自分はそうでした。)

高級ブランドでもない、大手アパレルメーカーでもないからこそ、はじめは顔の見える範囲かもしれないけれど、背景にあるストーリーを伝えることができて、少しは身近に感じてもらえるのではないかと。


だから、アフターブルーの販売している服も本当に必要か考えてほしい。

当然広まってほしいし、選ばれたいとも思う。

ただ、

本当に大事なことはお気に入りを大事に長く使うこと。

いいなと思ったら応援しよう!