![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100100650/rectangle_large_type_2_8d8f94f3035c084366be049784c511b4.png?width=1200)
第15回CDショップ大賞2023 大賞<赤>コメントから知る藤井風の世界観
第15回CDショップ大賞2023 大賞<赤>を藤井風さんが受賞していて、YouTubeで配信されていた授賞式でのコメントがとても興味深かったので文字起こししてみました。
特に「自分を愛する」ことについての応えが、彼の思想、世界観、まさに彼が掛けている眼鏡を通したコメントだなぁと。
この質問は、アルバムタイトル『LOVE ALL SERVE ALL(全てを愛し、全てに仕えよ)』に関連してのもの。
彼自身、まだ探している途中と言いながらも、CDジャケットにもその思想は反映されていて、Instagramでのコメントも一貫性あって、彼の中で確固たる信念になっているんだろうな、と。
藤井風が"LOVE"の眼鏡をかけて、微笑んでいる姿と黄色×ピンクのグラデーションカラーが印象的。
![](https://assets.st-note.com/img/1678619606479-d5c9o7dKXq.png?width=1200)
喜んだり、悲しんだり、怒ったり、泣いたりもしていますが、それでもジャケット写真では笑いたいと思いました。全体的には楽しくて、明るくて、幸せなアルバムだと思います。^__^
人生だって本当はそうゆうものだと思います。
Put on glasses of love, you gon' see only love.
前振り長くなりましたが、以下、第15回CDショップ大賞2023 「赤」受賞の藤井風さんコメントです。
藤井風です。
この度はCDショップ大賞2023「赤」を受賞させていただきました。
マジでありがとうございます。
Q.<赤><青>2作連続受賞のお気持ちをお聞かせください
いやもう、素晴らしい方々の素晴らしい作品たちが並んでいる中、受賞させてもらえたっていうことはホンマに決して当たり前ではないと思ってますし、心の底から感謝しております。
ファーストの『HELP EVER HURT NEVER』というアルバムでは新人の枠の「青」っていう賞をいただけて、それも本当に嬉しくて、次どういうのを出そうかなとか色々迷ったりしてはいたんですけれども、また、あのファーストとは違ったアプローチで違ったカラーを出したセカンド『LOVE ALL SERVE ALL』 でまたこの「赤」っていう特別な賞をいただけたことにマジで感謝してます。本当に嬉しいです。ありがとうございます。
Q.CDアルバム作品をリリースすることに、どのような思いがありますか?
もう、子供の頃から欲しいものといえばCDでしたし、CDにはやっぱり特別な思い入れがあります。ギリギリ、ね、サブスクとかがまだ普及する前に子供時代を過ごせたので、CDには本当に特別な思いがあって、だから、本当これからもみんな大切にしてほしいなぁと思うし、手に取って、ね、”感じるもの”みたいなのって絶対特別なもんがあると思うんで、大切にしてほしいし、これからもみんな楽しんでいってくれたらいいなって本当に思ってます。
Q.作品に込められている「自分を愛する」という考え方はどうしたら実践できますか?
いやー、難しいですよね、ほんまに。僕もまだ探してる途中ではあるんですけれども。まあ、”すべては自分次第、すべては自分次第ということ”を知ることなんじゃないですかねぇ。自分の想い、言葉、行動とかで自分が見る・自分が感じる世界って決まってくると思ってるんで、”自分にはそんだけのパワーが、力があるんだよ”っていうことをまずみんなに自覚してほしいし、わしも自覚していきたいし…。
Q.音楽活動において藤井さんは緊張されることはありますか?
緊張は毎回しっかりしてます
してますけど、あの、極力悟られないように頑張ってはいます。いやーバレてなければいいなと思ってるし、なんか緊張すらも表現の一部に変えていけたらいいなとは、常々思っております。
Q.創作意欲が湧くのはどんな時ですか?
やっぱりシンプルに良い音楽とか良い作品に触れたときに創作意欲が湧くし、あとはまあ、感情が大きく揺さぶられた時とかそういう時ですかね。エモーショナルになったりとか、そういう時です。
授賞式の様子は、こちらから↓