[スプラトゥーン3]スパッタリーと共にS+へ編
ども、あふろてやんでいと申します。
聞いてくださいよ。
家のアパートね、ベランダついてるんですけどもね。
物干し竿が置けない設計になっていまして…
どう頑張っても部屋干しでしか干せないんですよ。(浴室乾燥はあるけどね)
それ以外は完璧なので、妥協した訳ですが…やっぱ外に干したいのよね。部屋狭くなるし。
それれはさておき、
スプラトゥーン3
『S+帯までの道のり編』
でごさいます。
私の憧れ
私、今作デビューのぴちぴち新人イカなわけですが。スプラトゥーン始める前から、どうしても使いたいブキがありまして…
みんな大好き最強のキルブキ!
赤い銃身に!歯ブラシ!!!
そう!スパッタリー!!!
しかし、なんともこのブキが一癖二癖、なんなら四癖ありまして、すごく使うのがむずかしい…
でも、使いたいんだと。
意地を張って練習しました。(座学メインでしたけども)
どうしても使いたい理由にですね、
YouTubeで、4年前くらい…かな?
見てた憧れのプレイヤーがいまして。
ゲーム部プロジェクトというvtuberグループの「道明寺晴翔」さん(今はもう活動していない…)
もうね、かっけえんですわ彼が。
どっぷりと心惹かれてました。
ウデマエアップ!
なんやかんやあって
とりあえず、日々コツコツとバンカラマッチ(いわゆるランクマ)を頑張りました。
しっかりと荒波にもまれながらも、
めげずに続けた結果…
発売後、1ヶ月後程でS帯に昇格しまして!
まさかの!もううれしすぎ!!
もうテンションぶち上げお祭り騒ぎですよ。
このころの私は、全人類皆雑魚と粋がっていましたね。
映画クローズを見て、肩で風切って歩く高校生くらいにはイキってました。
大問題
S+いっちゃうぞ〜ってね
ウキウキとバンカラマッチ潜ってたんですけども
…問題がありまして
実際S帯昇格時の画像をよく見て頂ければわかるんですけども、ガチエリアをわかばゴリ押しで勝ち進んでます。
そう、スパッタリーのガチエリアがほんとに苦手で…甘えました😢
有識者がいればコツとか直に聞きたかったです、ほんと。
負けすぎて立ち回りのお勉強たくさんしました。
ビーコンの置く位置とか、細かいキャラコンとかも。
地味ですけどね、他にも積み重ねてだいぶ上達しました。
参考になった動画
一番分かりやすかった動画は、
ぶいすぽっ!の紫宮るなさんが、リスナーへのアドバイスしてた配信かな。
かわいいし、勉強になるし、かわいいくて、かわいい。一石八鳥くらいはあります。ここから普通に配信見るようになりました。かわいい。
詳しい内容は、アーカイブとか切り抜きでどうぞ。
ミ≣8▷============= ミ≣8▷
35:06~ 視聴者アドバイスコーナー
自分の悩みに当てはまれば、ラッキー程度で見てみてね
ミ≣8▷============= ミ≣8▷
まぁ、実際練習を続けまして、
ガチエリアが得意になりました!代わりにガチホコが苦手になりました、
ウデマエアップ!!
そして時は流れ…
時にはサーモンランに逃げたり。
服装をかわいくしてみたり。
ロッカーを編集して3時間溶けたり。
S帯に上がって1週間くらいかな、
何と、ななななんと
S+にあがれました~~~~~~~
うれし~ ミ≣8▷
今作デビューでもそこそこのスピードで行けるもんなんだと。
嬉しい。
ヤッター!!!╰(*°▽°*)╯
ていうか、今作S+に行きやすい・価値が無い・とか騒いでいる人いるんですね。
3でデビューしたイカとしては
楽しいから気にせず目指して、みんなで一緒に喜ぼう!
そんなん大したことないよって言われたら、俺が10倍ほめるから!
大大問題
またもや昇格時の画像見てもらうとわかるのですが…
今度はスクスロ…ですね
ちょうどS+に上がる時期は、
味方へのカバーを第一優先に立ち回っていました。
このころはカバーしやすいスクスロを…
スパッタリー使いたい記事なのに、違う武器ばかり出てきて読んでいる方は困惑している事でしょう。
私も書きながら困惑しています。
でも、嘘つくわけにゃいかんし…ね
最近はどのルールだろうとスパッタリー練習してるので、
見逃してください。
次のシーズンはスパッタリーでちゃんと昇格してこう。
さいごに現状報告
最近のマイブームギアはゾンビに飽きたのでエナドリぶん回しスタイルですね。
現在ウデマエはS+1後半くらい
最終+10くらいは目指したい所存です。
このブキを主体に
みんなでスプラを楽しめる世界を僕は目指し
日々精進しています。
皆さんもプレイの際は、リッターとかマルミサマンに台パンせずに、穏やかな心を持ちましょう。
菩薩精神ね。
極楽浄土目指そ。
でも、スパッタリーいるとストレスたまるよね。
理想郷でした。
長くなってきたので
今回はここで締めさせていただきます。
なにか進展があれば、つらつらと書こうかな
ありがとうございました。
次回 中忍試験編でお会いしましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?