![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171006074/rectangle_large_type_2_10d06bb564b6bc51004b3bf1c0ef009d.png?width=1200)
サイキックアタックには相手の土俵に乗らない強さを
直感の木「ファインアイアンウッド」 はサイキックアタックにもおススメのミストです。視点を高い所へ導くことで、サイキックアタックを送っていると思う相手と「同じ土俵」に乗らずに済むからです。
「相手と同じ土俵に乗らないことがサイキックアタックを防ぐ」ってどいういうこと??
と思われるかもしれませんね。もう10年以上前に聞いたある夫婦喧嘩をネタに拝借。
![](https://assets.st-note.com/img/1736517720-oDnJjV35aG07ZtNrfyAOeblv.png?width=1200)
とある夜、思いっきりケンカをしたこの夫婦。口もきかずに寝て翌朝、旦那氏は
「朝ごはんなんて、ないんだろうな」と思い台所へ。
ところが奥さんはいつも通り朝ごはんを作っていたそうです。
何もかもいつも通りの対応にちょっと怖くなって(笑)どうしてなのか聞いたら
「怒っているからっていつも通りのことをしないのは、私の負けになるから私はいつも通りにするんです」
と言われ、それまで九州男児として女は一歩下がって歩くものだ!くらいに思っていたけれどそれは間違いだった、奥さんの方が上手だしこの人を大事にしなくてはと、それからは喧嘩しても奥さんの言うことの方が正しいのではないか、と考えるようになったそうです。
(残念ながら奥さんはご病気で若くして亡くなられたのですが)
視点を高い所へ導くファインアイアンウッド
そんな話を前提に、これからの話を読んでみてください。
直感の木「ファインアイアンウッド」は視点を高い所へ引き上げてくれます。ちょっと木に登って高い所から見渡すと、全体がよく見渡せるようになるようなものです。
お城は山や丘の上に建っていることで、相手の動きが見えるから戦略を立てられるということにも似ていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736517799-jfp5CYJOET79H2FMbAWysulc.png?width=1200)
もしあなたにサイキックアタックを送ってくる人がいるとして、自分も同じ土俵に上がっていないか考えてみてください。
相手に気持ちを向けているということは、自分がコンセントの挿し口を提供しているようなものだと思うと良いでしょう。相手に気持ちを向けないことで穴を塞いじゃいましょう!
それに『鏡の法則』は昔一大ブーム?になりましたが、相手への想いは何らかの形で自分に跳ね返ってくるものです。
昔、まさしくこのイラストのような話を聞いたことがあります。「なんのこっちゃ」と関西弁で話したかどうかは知らんけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1737441755-MsO0AwcVpQgjvR35qafBm62F.png?width=1200)
こちらは別ブログに書きました。
それって本当に「サイキックアタック」?サイキックアタックは自分が作り出すものだと心底思った出来事
人は誰でも、気の合う人、合わない人がいるものです。
誰か「自分に気に入らないことをしてくる人がいる!」と悶々と考えて、相手への繋がりのコードを作ってしまわないために一番良いのは、その相手のことを考えないこと。
考えてしまったら都度、視点を別のところへ持っていくように「ファインアイアンウッド」や、気持ちもスパッと浄化してくれる「ホワイトスティンクウッド」を都度都度使ったり、コーピングで気分を変えるのもおすすめです。
まずは自分が相手と同じ土俵に乗らないよう、視点を変えて他の楽しいこと考えましょう。
第3の目を開き、活性化する
集中力と直観力を高め、現在の状況を見通しの良い所から見ることができるように助けます。あなたの奥深くにある叡智と繋げるよう、クラウンチャクラを開きサードアイチャクラが宇宙の認識を照らし出すよう手助けします。
【テーマカラー】「インディゴ」
【キーワード】直観、明るさ、明察
【活性化するチャクラ】第6チャクラ、サードアイチャクラ
【働きを高め合うミスト】ワイルドピーチ