ハワイで過ごすブラックフライデーのモデルプラン
ハワイでショッピング旅!
みなさんブラックフライデーセールはご存知ですか?
11月第4週の金曜日、アメリカ全土で開催される1年で1番のビッグセールです。この日を狙って渡航する観光客や前日から並ぶ住民もいるほど超お得な日なんです。
ちなみに私はハワイ留学中ブラックフライデーに参戦済みです。現地で働いている友達にたくさんアドバイスをもらったので大満足のショッピングができました!
なのでこの記事ではお買い物天国として知られるハワイで、おすすめのブラックフライデーの過ごし方についてお伝えします!
①前日9:00PM〜お買い物@ワイケレアウトレット
なんとワイケレはブラックフライデー前夜からセールが始まります。COACHやFURLAやTory Burchなど50店舗以上のブランドが25〜65%OFF!!信じられない程お得に買えちゃいます!
観光客のブラックフライデー用に送迎ツアーを組んでいるツアー会社もあるので、観光客でも安心!アメリカの他の州では郊外にありアクセスが悪いアウトレットですが、コンパクトなハワイなら観光のついでに手軽に行けちゃうんです!
②6:00AM〜 お買い物 @アラモアナセンター
アラモアナセンターのお店は混むので朝が狙い目。少し仮眠をとって早起きをしましょう!行きたいお店は事前に目星はつけておくべきです。
当日は試着などができないので、洋服は事前に欲しいものを決めておき、試着もしておくのがベスト。
Macy’sやBath &Body Worksなどのいくつかのお店は、前日のサンクスギビングの夜から夜通し営業しているところがあります。営業時間は毎年変わるので詳細は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
③ 10:00AM~ お買い物 @ワイキキ
ワイキキでのお買い物は、Sttusy honolulu, DEAN&DELUKA, 88teesなどがおすすめです。
ワイキキは確かにハワイの中心部ですが、高級品ばかりで学生が買い物をするところは意外と少ないかも!事前に調べておき、効率的に回りましょう。
④ 12:30PM〜 ランチ @Teddy's Bigger Burgers Waikiki
ワイキキの端まで観光したら、ランチにしましょう!Teddy's Bigger Burgersはハワイ発の安くて美味しいハンバーガーチェーンです。
物価が高いワイキキのレストランでランチは高いです。慣れないとチップも不安ですよね、、
そんな時はセルフ式でチップ不要のハンバーガー屋さんなどで済ますのが◎
まとめ
今回は前日の夜から当日のお昼までのプランを考えました。卒業旅行や女子旅などでブランド物を安く買いまくりたい!という方もたくさんいるでしょう。そんな方たちにぴったりのブラックフライデープランです!みなさんも寒くなり始める11月の終わり、ブラックフライデーに南国のパラダイスでショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか?