![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72673335/rectangle_large_type_2_fe846015cf12f71ef46d31ec34a4add9.jpeg?width=1200)
小倉大賞典反省会
それでは2022年度の小倉大賞典反省会を始めます。
買った馬券とレースの個人的雑感を書き記し、馬券購入の糧としたいと思っとりますのでよろしくお願いします。
購入馬券
3連複軸1頭ながし
①アールスター
相手
⑤ダブルシャープ ⑥スカーフェイス ⑦カデナ
⑩スーパーフェザー ⑭ジェネラーレウーノ ⑯アリーヴォ
穴なら過去に好走した馬だと思って買ったけど1~3枠が全滅やがな…
馬場悪化でインコースを避けて走るとか聞いとらんでええええぇぇぇぇぇ…
![](https://assets.st-note.com/img/1645357608971-QoVMqAvcCH.jpg?width=1200)
レース雑感
前日の芝が重であった影響で馬場が悪化しインコースを避けて走る馬が多いレース展開に。スタートしてから先行各馬が中央に密集したため中に行けなかった1~3枠の馬が後方に置かれる。直線は外に各馬殺到し1着小倉巧者、2着実質トップハンデ、3着トップハンデとある意味力通りの結果に終わる。ハンディキャッパー恐るべし。3連複は10,670円。
1着⑯アリーヴォ
これで小倉は5戦5勝。そして重賞初制覇。もう小倉に家を買った方がいいと思う。
2着⑫ランブリングアレー
GⅠ2着馬の面目躍如といったところ。不良で中山牝馬Sを勝ってるので馬場も向いた可能性も高い。
3着⑦カデナ
マイナス10キロのダイエットに成功し大外から追い込んでくる。
小倉大賞典の足跡:57キロ1着 57.5キロ3着 58キロ6着
4着⑧ヴァイスメテオール
休んでいるうちに18キロ太りゴール前で脚が止まる。まずは痩せよう。
5着⑥スカーフェイス
ようやっとる。馬場の影響で後ろからになったが良く伸びてきたと思う。
7着⑤ダブルシャープ
先行出来なかったのがすべて。小倉は走るだけあってよく追い上げている方。
8着⑩スーパーフェザー
2着馬の後ろにいて負けたのだから今回は力負け。しゃーない。
9着⑭ジェネラーレウーノ
寄る年波ってやつかなのか55キロで3番手の位置からいって前に迫れなくなったのはなんか切ないなあ…
15着①アールスター
ある程度の位置取りを取りたかったんだろうけど内ラチ沿いをいって勝てるのはゴールドシップくらいのもん。次は頑張れ。
今回の反省
1.トップハンデ57.5を侮るな
2.馬場状態とレース状況はチェックすべし
3.ローカルのコース巧者は素直に軸
以上をもちまして2022年度の小倉大賞典反省会を終了します。
今回の反省は福島で活きると思っております。
ご覧いただきありがとうございました。