![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70629098/rectangle_large_type_2_ce3e30066f54fc6f224c6db52b5c6b07.jpeg?width=1200)
東海ステークス反省会
それでは2022年度の東海ステークス反省会を始めます。
買った馬券とレースの個人的雑感を書き記し、馬券購入の糧としたいと思っとりますのでよろしくお願いします。
購入馬券
3連複軸BOX
③アイオライト ⑤スワーヴアラミス ⑦ハヤヤッコ ⑬ブルベアイリーデ ⑮サンライズホープ
軸が決まらずBOX購入。1番人気を切ってハズレ。3連複4,490円。
オーヴェルニュは切れるのにハヤヤッコは切れない穴党の悪いクセ出まくりやんけええええぇぇぇぇぇぇ…
レース雑感
アイオライトにイッツクールが競りかけて速い流れに。人気の先行勢が直線でリードを広げ抜け出しを図る。このまま決まるかと思ったが、ジリジリ前に迫ったブルベアイリーデの外からスワーヴアラミスが一気に追い込み、ゴール前でまとめて交わしての差し切り勝ち。
1着⑤スワーヴアラミス
展開が向いた面もあったが直線で外に出し、GⅠで使った速い上がりをここでも披露して重賞3勝目。松田騎手初のGⅡ勝ちおめでとう!
2着⑪オーヴェルニュ
2番手グループの2番手からの競馬。4角で内に潜りこみ逃げ馬の直後に付ける。直線で抜け出しサンライズホープを振り切るが勝ち馬の強襲に合う。
良馬場より良以外の成績が良いから雨男だろと思って馬券からは切ったのだが、レース前にテレビでも分かるくらいの雨が降る。そんな馬鹿なと思いつつ結局スルーし大失敗。
3着⑬ブレベアイリーデ
勝ち馬の1馬身前で競馬を進める。4角外から上がっていくが何とかサンライズホープをギリギリ交わしたところがゴール。勝ち馬より早めに仕掛けたことがやや裏目に出たか?
4着⑮サンライズホープ
逃げた2頭を行かせて2番手グループの先頭で競馬。前を交わしに行く際に外を回したコーナーワークの差で2着馬に競り負けた感じ。
5着⑥カデナ
初のダートだったが上がり最速タイで5着。ダートの走りに慣れれば重賞の1つや2つぐらい勝てるかも。フェブラリーSに出たとしたら買うかどうかは悩みどころ。
13着③アイオライト
イッツクールに絡まれて玉砕。今回は2番手から自分のペースで良かったんじゃないの?
14着⑦ハヤヤッコ
馬群から離れてほぼ最後方からの競馬。コーナーで上がっていったがそこでバテる。よくよく見たら関東と新潟以外思いっきり負けとるやんけ…
今回の反省
締め切りまでなら馬券は追加購入出来る。
以上東海ステークス反省会でした。
ご覧いただきありがとうございました。