私のAFUKEN Cafe
どうも、小谷です!
前回の記事で紹介したのですが、
今年度のアフ研喫茶部ももうすぐおわり…ということで、、、
その卒業制作(?)として、私はカカオマスからチョコを作ってみました!
もちろん、コーヒーも淹れました。
今回は、初めてヤナカコーヒーで豆を買ってみました。
アフ研なので、今回はエチオピアの豆にしました。中深入りでした。
喫茶部の入部当初は、配分が下手くそで、お茶のようなコーヒーを淹れていた私ですが、今では自分でも納得のいくコーヒーを淹れられるようになりました!
そんな私のAFUKEN Cafeの完成 はこちらです。
手作りしたチョコを乗せた焼きドーナツと、
エチオピアのコーヒー。
チョコは甘味が少ない分、フルーティーな酸味が感じられます。
コーヒーはコクがあり、後味が…なんと作ったチョコと同じ味がしました!
両方合わせると、それはもう至福の味でした…。
さて、私は喫茶部に入ってから、コーヒーがもっと好きになり、飲む機会も格段に増えました。
それから、今まではなんとな〜く飲んでいた一杯のコーヒーも、今では味覚を総動員させて、味わって飲むようになりました。
おかげでコーヒーによって味の違いや特徴があることがだんだんとわかってきて…
一丁前に、この淹れ方が美味しいとか、この豆の浅炒りが好きだとか、考えてしまうようになりました。まだまだ知らない世界も山ほどですが。
それから、豆についても詳しく調べるようになり、原産地にも思いを馳せながら飲むようになりました。
豆が栽培された土地はどんなところで、誰が作って、どういうルートで私のもとに届いたのだろう。
そう思いながら飲むと、一杯のコーヒーからどんどん世界がつながっていくのを感じます。チョコも然り。
私がこうして家にいてのんびりコーヒーとチョコを楽しんでいる裏には、何人もの努力の汗があるのか〜
そう思うと、
私も、地球の裏側にいる誰かにまで届く努力ができる人になろう!!とやる気が出てきました。
ということで、これからも喫茶を通じていろんな世界を探求していきたいと思う私でした!
あとがき…
実はこの日の前日、コーヒーミルが壊れました…絶好のタイミング。
もちろん買いに行く暇もなく、そのまま挽きました。すごいビジュアル。
けれどこのミル、母によれば約20年以上も使ったそうです。確かに物心ついた時から家にあったのはこのミル…
長い間おつとめ、ありがとう〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?