見出し画像

新感覚!妄想おうちカフェ


ここは都会からちょっと外れた商店街。

この通りの端にある赤煉瓦ビルの2階に、私のお気に入りの喫茶店はある。

「喫茶ゆう」

今日も白い電子看板が光っている。

さあ、週末くらい贅沢な時間を過ごそう。

「こんにちは〜妄想喫茶へようこそ〜」

ドアを開けるとふわとコーヒーの香り。

エレガントでおしゃれなおばあちゃんが今日も迎えてくれる。

「今日はどうする〜?」

と目にしわの寄った優しい顔で聞いてきてくれるおばあちゃん。

けど、ここのメニューは全部魅力的だからいつも決められない。

コーヒーは週替わりで、今週はペルーだった。酸味も、苦味も丁度良く飲みやすいので、結構お気に入りのテイストだ。

小腹が空いているので、

スイーツにするか、軽食にするか…。

トマトのホットサンド、クロックマダム、シナモントースト、

カスタードプリン、かぼちゃプリン、ティラミス…

できることなら全部食べたい…(食べれなくもないかも)

こんな風に毎回迷った末、

結局私は8割の確率でコーヒーゼリーを頼む。

ここのコーヒゼリーはなんといっても格別なのだ。


角切りにされてグラスに盛られた少し固めのゼリーはコーヒーそのままの苦味がある。

そして上にはおばあちゃん特製のバニラアイス。

さらにラムレーズンがトッピングされている。


これは、最高…以外の何者でもない。


そんな訳で、今日も結局ホットコーヒーとコーヒーゼリーを頼む。

おばあちゃんがコーヒーを淹れる姿を見ながら、頼んだものをワクワク待つ、幸せな喫茶時間。

そんな時間を過ごしたい方、

妄想喫茶ゆうでお待ちしています。

※この物語はフィクションです。

P.S.

時間があるのに外出しにくい今の時期は、

自分の理想の喫茶店を妄想するのも案外楽しいですよ。

実際にこんなコーヒーゼリーは食べたことありませんが、笑

この間、

コーヒー×豆乳(牛乳)×ラム酒少々

を試したら上品な味で美味しかったので、ちょっと大人の喫茶に、

みなさんもぜひ試してみてください〜


画像1





















いいなと思ったら応援しよう!