見出し画像

ブログを使ってアフィリするなら・・・

こんにちは。HIROです。

ワードプレスを使ってアフィリをするよりも

ブログを使ってアフィリしたい。

という人も一定数いると思います。

たしかに、ワードプレスって難しそうだし

多少なりともコストがかかるので抵抗あるといういえば当然のこと。

そんな方に向けて、

ブログでアフィリをやる方法をお伝えします。


ただ、この方法で独立レベルの結果を出すのは難しいので

少しでも結果を出す感覚が分かったら早くワードプレスに移行してみてくださいね。

それでは解説していきます!


◯ブログの特徴を知ることがポイント。


そもそも今回のやり方を説明する前に

ブログの特徴を押さえておいてください。

使えるブログサービスは以下のようなものがあります。


・seesaa

・livedoor

・ココログ

・FC2

・はてな

・アメブロ

・ペライチ


などなど。

こういったサービスには

時代によってSEO的に強弱があるんですね。


例えば、今年でいうと

・はてな

・アメブロ

・ペライチ

が強いです。


2015年の時は、

・seesaa

・livedoor

・FC2

が強かったです。


弱いサービスを使って運営している時は

どんなに良い記事を書いても順位が伸びないことがあります。

逆に、強いサービスを使っていれば

1ブログ1記事のみで文字数500文字程度でも順位が伸びることがあります。

この特徴を活かしてブログを使っていきます。


◯まずは強いブログサービスを見つける!


ブログ展開する前に、

まずは強いサービスを見つけるところから始めます。

ここをしっかり調査しないと

いくらブログを作っても時間の無駄になってしまうので・・・


調査方法は自分が狙ってるジャンルの

関連キーワードや商標キーワードを見ていきます。

1ページ目に入っている検索結果を眺めて

ブログサービスが入っていたらそれが強いブログサービスです。

だいたい100キーワードくらいを調べていくと

強いブログサービスの傾向が分かりますよ。


◯強いブログサービスを使って記事を書くだけ!

強いブログサービスが分かったら

そのサービスを使ってあとは記事を書くだけ。

具体例で言うと

・はてな

・アメブロ

・ペライチ

の3サービスが強いことがわかりました。


そして、「アヤナス 効果」というキーワードで上位を目指したい。

この状況であれば、

・はてな

・アメブロ

・ペライチ

この3つのサービスに1記事ずつ「アヤナス 効果」を記事タイトルと記事本文に含めて作成します。


あとはそれで放置。


アクセスが集まったり商品が売れたら

テコ入れしたりワードプレスでサイトを展開する。


という流れになります。


◯この戦法のメリット


「弱いキーワードをお金をかけずに見つけられる」ということ。

強いブログサービスを使えば

そこそこ弱いキーワードなら上位表示を狙えます。

そこで上位表示になれば


・このキーワードは弱い

・売上につながるキーワード


の2点がわかります。


普通、この2点を調べるには

「ワードプレスにたくさん記事を入れて・・・」

ってことをしたり

リスティング広告を回して見つけたりと

とにかくコストがかかります。

しかし、このブログ戦略であれば

コストがかからず上記の2つが分かるのでとってもエコです。



ちなみに、

・1ブログ1記事

・1ブログ複数記事

どっちでも問題ないです。

僕は両方で試しています。


1ブログで記事数が増えたらパワーがついて上位表示狙いやすい時もありますし、

1ブログ1記事のほうが上がりやすい時もあります。

これはGoogle様のさじ加減なので絶対的な答えがないんですね・・・

答えがないなら両方やっちゃおう!!!

ってノリで両方をやってます。笑


◯量産していけば大きな結果はでるけど・・・


この方法をひたすら続けていけば、

ぶっちゃけそこそこ大きな結果は出せます。笑

ただ、多少結果が出たり良いキーワードが分かったら

早いところワードプレスに移行していきましょうね。

ワードプレスの方が、ブログに比べて強弱の差が少ないのです。

育てていけば育てた分強くなります。

ブログは育てても、その時代によってパワーが弱くなることもあるし、

なにより削除のリスクが怖いです・・・


あくまでもこの方法は、

"結果を出すまでの練習"みたいな感覚で取り組んでみてくださいね。

とはいえ、このやり方で大きく結果を出せるのは事実なので、

「ブログで結果を出したい!!」

と言う人は、ぜひこの方法でガッツリ取り組んでみてください^^

大きく伸びるきっかけ作りになりますので。

それでは、次回の記事でまた会いましょう!!

ではでは〜

HIRO


初心者用教科書”合計70ページ”を無料配布してます。
今なら実践動画も付いてきます。
⇒無料プレゼントはこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?