![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137688675/rectangle_large_type_2_90902eab796a02c7044c1379af6e6015.png?width=1200)
顔出しなし ノースキルで稼ぐ秘密のジャンル【睡眠用朗読動画】完成動画付き
こんにちは。こんばんは。
おいちゃん です。
おいちゃんは、最近「睡眠系」のユーチューブ動画作成が気になっています。毎日のようにユーチューブで探しているので、お気に入り動画に「睡眠系」の動画や「睡眠系」の動画の作り方が出てくるようになりました。
今回は、「顔出しなし」「ノースキル」で稼ぐ秘密のジャンルというのが気になったので共有したいと思います。
作業の流れ
(1)AIツールで物語のシナリオ作成
(2)シナリオの音声(ナレーション)作成
(3)動画に使うBGMや画像の素材を集める
(4)動画編集
(1)AIツールで物語のシナリオ作成
ここからは、実際に私が行った作業の流れをもとにお伝えしていきます。
CupCatを使って「動画のタイトル」案を出してもらいます。
①動画のタイトル決め
ChatGPTに以下のように入力します。
++++++++++++++++++++
あなたはプロのシナリオライターです。
ユーチューブの睡眠用動画を作ります。
動画のタイトル案を30文字で5つ教えてください
++++++++++++++++++++
ChatGPTの回答は
++++++++++++++++++++
もちろんです!以下は、睡眠用動画のタイトル案です:
「夢の世界への招待:穏やかな夜の誘惑」
「深い眠りをもたらす自然の寝酒」
「星の光で彩る至福の眠りへの誘い」
「心地よい音楽と癒しの風景:夜の調べ」
「夜の静寂と安らぎ:心地よい眠りの旅」
++++++++++++++++++++
ChatGPTが出してくれた5つのタイトル案のうち、「夜の静寂と安らぎ:心地よい眠りの旅」というタイトルが気に入ったので、これでシナリオをCupCatに書いてもらう事にしました。
②動画のシナリオ作成
ChatGPTに以下のように入力します。
++++++++++++++++++++
「夜の静寂と安らぎ:心地よい眠りの旅」というタイトルで動画を作ります。15分の動画で使用するナレーションのシナリオを作ってください。
++++++++++++++++++++
ChatGPTの回答(全文掲載)は
![](https://assets.st-note.com/img/1713421071293-6yAq2nPrR0.jpg?width=1200)
++++++++++++++++++++
【ナレーションシナリオ】
[開始画面:夜の景色が広がる静かな風景が映し出される]
ナレーター:
夜の静けさが包み込む中、心地よい眠りへの旅が始まります。この時間は、日々の喧騒から離れ、内なる平穏を見つけるための贈り物です。
[画面切り替え:星が輝く空と静かな自然の風景]
ナレーター:
星々が静かに輝く空、木々がそよ風に揺れる中、私たちはこの美しい自然の中へと招かれます。この瞬間、心が穏やかになり、疲れが癒されていくのを感じるでしょう。
[画面切り替え:川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえる森の風景]
ナレーター:
川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえる森の中へと足を踏み入れます。自然の息吹と共に、心の深いところでリラックスが広がり、心身の疲れがゆっくりと癒されていきます。
[画面切り替え:柔らかなキャンドルの明かりが部屋を照らすシーン]
ナレーター:
そして、穏やかなキャンドルの明かりの中へと移ります。暖かな光が部屋を包み、心を静めてくれます。ここでは、日常の煩わしさから解放され、自分自身と向き合う時間が生まれます。
[画面切り替え:深い青色の夜空と流れ星が瞬くシーン]
ナレーター:
そして、深い青色の夜空が広がり、流れ星が瞬く中、私たちは安らぎと癒しの世界へと導かれます。この旅の中で、心が深い眠りへと沈んでいく準備が整います。
[終了画面:静かな風景が静止し、ナレーションが静かに終わる]
ナレーター:
夜の静寂と安らぎに包まれたこの時間を大切にしましょう。心地よい眠りへの旅が、あなたの心と体を癒し、新たな一日の始まりを迎える準備を整えます。良い夢を。
++++++++++++++++++++
画面切り替えの画像のヒントも出しくれたのは助かります。
ただ、最低でも1000字くらいは必要でしたが、500文字にも満たなかったので、修正が必要です。
それぞれの箇所の文字数をCupCatに増やしてもらいます。
一番目の「夜の静けさが包み込む中、心地よい眠りへの旅が始まります。この時間は、日々の喧騒から離れ、内なる平穏を見つけるための贈り物です。」(63文字)
ChatGPTに以下のように入力します。
++++++++++++++++++++
「夜の静けさが包み込む中、心地よい眠りへの旅が始まります。この時間は、日々の喧騒から離れ、内なる平穏を見つけるための贈り物です。」
上記の文章をリライトして2倍の文字数にしてください
++++++++++++++++++++
ChatGPTの回答は
++++++++++++++++++++
夜の静寂が身を包み、静かなる眠りへの旅が始まります。この時、私たちは日々の喧騒から離れ、内なる平穏を見つけるための特別な贈り物を受け取るのです。この穏やかなひとときは、心の奥深くに広がる静寂と安らぎによって、私たちを包み込みます。喧騒から解放され、心身の疲れが和らぎ、心が穏やかになる。その深い感覚は、私たちをより良い心地へと導いてくれる。そして、その内なる平穏の探求は、新たなエネルギーと希望を与えてくれるのです。(文字数:208文字)
++++++++++++++++++++
同様に、ナレーションのすべての段落をCupCatで修正します。
++++++++++++++++++++
[終了画面:静かな風景が静止し、ナレーションが静かに終わる]
ナレーター:
夜の穏やかな静けさが周囲を包み込むこの特別な時間を、心から大切に過ごしましょう。ここでは、日常の喧騒から離れ、心地よい眠りへと心身を導く旅が始まります。自然の息吹と共に、心が安らぎに満ち、体がリフレッシュされていく様子を感じながら、新しい一日への準備を整えていきましょう。この静かな時間が、心と体を癒し、幸せな夢へと導いてくれますように。良い夜をお過ごしください。
++++++++++++++++++++
(2)シナリオの音声(ナレーション)作成
完成したシナリオを基に音声AIでナレーションを作ります。
使用する音声AIは、
WEB版VOICEVOX(長文)です。
読んでもらうボイスをプルダウンで、「VOICEVOX No.7」「読み聞かせ」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713407742421-YYZrwxH6Jy.jpg?width=1200)
赤枠部分にシナリオをコピペして「合成」をクリックします。
画像での場面切り替えがあるので、一つ一つナレーションを作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713407991151-sC56Qy8Gbl.jpg?width=1200)
音声合成が完了したら、「ダウンロード」をクリックして、次に「mp3」をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1713409396638-FTTWC0jUhm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713408705721-KaA1eNRBy9.jpg?width=1200)
赤枠部分をクリックして「ダウンロード」します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713408807569-ZPkFqZJ2Ew.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713408897185-a56jSTvQW3.jpg?width=1200)
分かりやすいように「001」「002」のように名前を付けて保存しましょう。
同じ操作を繰り返して、すべてのナレーションの音声を作ります。
(3)動画に使うBGMや画像の素材を集める
動画のバックに流れるBGMを用意します。
ユーチューブのBGMなどでもたくさん使われている「著作権フリー」の音源サイトです。
DOVA-SYNDROME FREE BGM
![](https://assets.st-note.com/img/1713410172249-wi6P3JTc4a.jpg?width=1200)
検索窓(赤枠)に「睡眠」と入力して検索します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713410320322-VEHefkb4rT.jpg?width=1200)
「睡眠用」の動画に適したBGMがたくさん表示されます。
試しに、一番上の「古都の幻影」という曲を聞いてみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1713410466071-JeedhDVjd3.jpg?width=1200)
ユーチューブのマークをクリックすると視聴することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713410608064-rP9AtbTDlM.jpg?width=1200)
視聴して気に入ったら、ページを下にスクロールして「音楽素材ダウンロードページへ」をクリックする。
![](https://assets.st-note.com/img/1713410777431-uT6lGwhbjX.jpg?width=1200)
「DOWNLOAD FILE」をクリックしてPCのファイルに保存します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713410894305-LsKZY35Y31.jpg?width=1200)
動画作成に使用する背景画像を画像生成AIを使って作ります。
無料で使える、SeaArt を使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1713411620524-7DAZpHPs4C.jpg?width=1200)
「創作」をクリックする。
![](https://assets.st-note.com/img/1713412084834-ErFhIDsYoi.jpg?width=1200)
ChatGPTが作ってくれた【ナレーションシナリオ】を使って画像を作ります。
[開始画面:夜の景色が広がる静かな風景が映し出される]
プロンプト:「夜の景色が広がる静かな風景」
モデル:Beautiful Realistic Asians
画像サイズ:「16:9」
「紙飛行機」をクリックして、画像を生成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713411973452-5kIWvQwdty.jpg?width=1200)
左側の画像を使用することにしました。画像をクリックする。
![](https://assets.st-note.com/img/1713413637504-1akuzMqul2.jpg?width=1200)
画像が大きく表示されるので、右クリック ⇒ 「名前を付けて保存」をクリックして、ファイルに保存します。
名前は、分かりやすいように「001」「002」とかで保存します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713413755985-uf5PcL6hWc.jpg?width=1200)
実際に作った画像をお見せします。
夜の景色が広がる静かな風景
![](https://assets.st-note.com/img/1713413916836-GfEOM0cnfg.jpg?width=1200)
星が輝く空と静かな自然の風景
![](https://assets.st-note.com/img/1713414017156-w7vBUmKCBL.jpg?width=1200)
川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえる森の風景
![](https://assets.st-note.com/img/1713414092171-3Aa0kSGDw0.jpg?width=1200)
柔らかなキャンドルの明かりが部屋を照らすシーン
![](https://assets.st-note.com/img/1713414160923-CCZIXhDiSb.jpg?width=1200)
深い青色の夜空と流れ星が瞬くシーン
![](https://assets.st-note.com/img/1713414250520-9vREvLsQrD.jpg?width=1200)
静かな風景が静止し、ナレーションが静かに終わる
![](https://assets.st-note.com/img/1713414344415-0GDCT9REZT.jpg?width=1200)
これらの画像やBGMを組み合わせて動画を作っていきます。
(4)動画編集
使うツールは、CapCutです。
以下のサイトから無料でダウンロードして使用します。
https://www.capcut.com/ja-jp/tools/desktop-video-editor
※WEB版もありますが、ダウンロード した方が使い勝手が良いです。
動画編集
「新しいプロジェクト」をクリックして、動画編集を始めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713415213271-zFtAlbx8se.jpg?width=1200)
「インポート」をクリックして、先程作ったナレーションと画像のファイル、BGMを取り込みます。
「インポート」をクリックするとファイルが開きますので、素材は1つのフォルダに入れておくことをおススメします。
![](https://assets.st-note.com/img/1713415479881-ekCWmbvkut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713415644575-ur3fYHmrFW.jpg?width=1200)
ナレーションの順番にタイムラインに、「画像」と「ナレーション」を設定して、「BGM」を設定します。
BGMは、全時間に設定します。1つでは時間が足りない時は、コピペして繰り返します。
さらに、画面切り替えの「トランジション」や画面に動きを加える「エフェクト」なども追加します。
今回は、星が降るようなエフェクトを追加しました。
ここはお気に入りでどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713419000420-n8Gq1bBpIY.jpg?width=1200)
動画の編集が終わったら、画面右上の「エクスポート」をクリックして動画を保存します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713419527965-kYRNObHTtF.jpg?width=1200)
タイトルを入力して、フォーマットが「mp4」になっていることを確認して、「エクスポート」をクリックする。
![](https://assets.st-note.com/img/1713419701553-OCS66B88Lc.jpg?width=1200)
エクスポートには少し時間が掛かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713419818674-F4l6xbeDBY.jpg?width=1200)
エクスポートが完了すると、Capcutから「Tiktok」や「Youtube」と共有することができる画面が表示されますが、ここではスルーします。
動画を保存先に動画がちゃんと保存されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713420023206-AztAaI81Rr.jpg?width=1200)
完成動画
完成した動画をユーチューブにアップロードしてみました。
こちらです。