278.メールのネタ

この間のデートの最後に電車に二人で乗っていた時、スマホに入っている写真を色々見せてくれた。
彼のスマホには子どもたちの写真が多いけど、時々奥さんが写っている写真もある。奥さんが写ってると大抵は見せずにサッと次の写真に変えてしまうけど、「これは?」と聞いたら少しだけ見せてもらえた。
「へぇ、奥さんのことを撮ったりするんですね」と言うと、「"可愛く撮れたから"って言ってヨメが送ってきました」とのこと。
まぁ、その写真が客観的に見て可愛いかどうかはコメントを控えるが笑、そもそも自分が可愛く撮れた写真を旦那に送る心理というのは何なのかと思った。私なら自分の旦那にそんなことはしない。
奥さんは彼のことが今も好きなのかな。

そんな写真の中に、どうも「ネタ」となるような写真がポツポツとあった。
私にメールで送ろうと思って撮ったけど結局送らなかったやつとか。
きっと、私に共有するための面白いネタを常に探しているんだろうな。
それは私も同じで、ついつい「日常に潜む卑猥」とかを撮りたくなってしまう。

最近は彼も仕事が忙しいし、私も仕事に復帰したので本当に電話をする時間が取れない。だからメールでしかコミュニケーションを取ることができないのだけど、それも忙しいとなかなか返事が来ない。

返事が来ない理由は私も薄々気づいていたけど、私が長文のメールを書きがちなのも理由の一つのようだ。
一言であれば一瞬で返せるけど、1つのメールに3段落くらいの話題があると、彼は段落一つ一つの話題に律儀に返事をするのでどうしても時間が取られる。
もともと口数が少ない人なのでメールの文字数も少ないけど、どう返そうかなーとかきっと考えてるんだと思う。
なので、仕事中とかちょっとした空き時間にさっと返せない。家にいる時も奥さんが寝てから返そうと思ってるうちに寝落ちしたりしてしまうのだと思う。

なのであんまり彼からメールが返って来ないことを気にしないようにしているけど、やっぱり反応がなくて追いメールが続くと一方通行で寂しいし、"私のことなんて忘れてるんだろうなー"と拗ねた気持ちになる。彼にそれをぶつけることは絶対にしないけど。

ドラッグストアでたまたま女性向けのセルフプレジャーグッズが置いてあるのを見つけた。普段行かないエリアだったので勇気を出して買ってみた。
これも「ネタ」のために。

写真を送ったら、
「あ、買ったの!笑」
と数分後に返事が来た。
「はい、買いました。生理終わったら使ってみます」
「どんな顔して買ったのかなー。感想が楽しみだ」

やっぱり相手が返しやすい「ネタ」ってのは大事だなと言う話。


いいなと思ったら応援しよう!