
お山暮らしのこと|気候のこと
こんにちは😃
高知のお山でこころ豊かに暮らす
地域x移住コンサルタント フルキアキコです。
今日は一番大事な気候のこと。
私は3.11をきっかけに移住を考えるようになりました。
地方に行ってみると、日本のあちこちは本当に
素晴らしい自然と暮らしの残る地域があります。
日本の地方は素晴らしい
どこでもいいんだなーと思うようになりました。
父親の田舎とかも考えましたが、今回はご縁があり高知県のお山へ。
縁もゆかりもなく、四国にもきた事がありませんでした。
人生とは本当にわかりませんね。
10年前の私は今の自分を想像もしてませんでした。
ということは、どのようにでも変われるとも言えると思います。
寒さによるストレス
ちょっと話がずれましたが、
私が条件にしたのは寒くないところ
実家は神奈川県でしたので、神奈川より南でいいところがあればと思っていました。
数カ所訪問して、日本海側はやはり冬は日照時間が少なく
高知は南国の人柄と太陽のエネルギーや食の素晴らしさで
決めました。
ただ、ここはお山なので冬は寒いです。
最低マイナス2度とか雪も積もります。
神奈川とそこまで変わらないかなと思います。
夏は朝晩は涼しいですが、昼間は暑いです。
最近は34度とかの時も💦
今日もすでに30度ありました。
気候はとても体にも影響を与えるので
自分の心地よさをよく感じた方が良いと思います。
寒い季節は寒いなりの、暑い時は暑いなりの
楽しさと美しさもあります。
お山の雪も夏の川遊びも
雨の後も、台風の凄さも
温暖な場所には、穏やかな人が住む
以前、海外に行って思ったのですが
気候の良い場所は人も優しいと思います。
ストレスがなく、みな穏やか。
平和の気が満ちています。
例えば、
ハワイとかオーストラリアのパースなど
年間を通じて温暖で、気候の良い場所は
幸せ度が上がると思います。
今回もお読みいただきありがとうございました。
何かの参考になれば、嬉しいです😃
いいなと思ったら応援しよう!
