![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31428581/rectangle_large_type_2_ba2221b26929ac83113c9121e5b429a0.png?width=1200)
7/28シン・ニホンの担い手、求む に参加しました|ムーブメントになっている
こんにちは
高知のお山でこころ豊かに暮らす
地域 x 移住コンサルタント フルキアキコです。
シン・ニホン
7/28News picksのオンラインイベントに参加しました。
14時半から著者の安宅さんのkeynoteからはじまり、4時間近くの長丁場。
シン・ニホンを読んだ人、共感する方たちの集まり。
オンラインイベントならではで、コメント欄がめちゃめちゃ面白かったです。
あたらしい時代の繋がり方のオンラインイベントでした。
ウエビナー内容
私に刺さったのは、
◎テスラのように、これからはスケールだけでなくどんな未来を描き、技術を繋いで、仕掛けられるかが求められる。
◎時代の変わり目で、親が未来をどう生きるかの答えを知らない。
が、これは定期的に訪れるので今が特別なことではない。子供に聞く姿勢を持つのが大事。
◎社会はお金で動く。テクノロジーと教育に日本は全く予算が付いていない。
海外に比べて雲泥の差。ここにお金を使うことが必須。
◎日本の予算は社会保障に8割使われている。
その数%でも教育とテクノロジーに割くことが未来に繋がる。
◎個人が仕掛けることが大事!
批判するのではなく、建設的に動く。やる人が居ないからやる気概が必要。
◎withコロナについて
集団免疫まで2年。逆に歴史上3年以上ウイルスが続いたことがない。
地球と人間が近づきすぎていて、野生動物からウィルスが発生している。
2100年には風速90mの台風、東京平均気温35度になる。
→街も家も作り直し要
再構築のためには、「開疎化」「非接触」「人が動かず、モノが動く」
都市空間の刷新、抗体保持状態を可視化
土を増やす
あらゆる産業、ビジネスを作りかえるタイミング
開疎な会社、ラーメン屋が選ばれるようになる
◎「どんな未来を残したいのか?」
◎「呪いの言葉に負けない!」
◎未来は明るい
◎憧れられる開疎空間をつくる
価値観で繋がるコミュニティ
コメント欄がめっちゃ盛り上がってて、コメント欄ばかり追っていました。
その中の方と繋がることができ、シン・ニホンでつながってもっと話せる人を増やしていきたいなーと
既にムーブメントになっている。
これから必要な人材はチャーミングであること。
人間力がものをいう。安宅さんは、熱が有りチャーミング☆動かす人はあんな人。
私も地方で開疎で魅力的な場所をつくっていきます。
仕掛けます!
オンライン化が加速する今
地方でどこにいても仕事ができるオンライン化は必須です。
私は数十万かけてオンラインビジネス成功者のコミュニティに飛び込みました。
最新のノウハウや事例を共有しています。
こちらのライン登録からお待ちしています🌈
コメント&メッセージお待ちしています。
お山でこころ豊かに暮らすLINEアカウント
今日もお読みいただきありがとうございました🌈
友達追加で「目覚ましなしで起きる自由を手に入れる6つの質問」
をプレゼントします🎁
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![【移住x起業】古民家カフェオーナー フルキアキコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46349876/profile_4be9b197f087cd21806c9cbd0ca7db3d.png?width=600&crop=1:1,smart)