![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8770455/rectangle_large_type_2_c6371af55ac40c0fd9ef91fa436ed27e.jpg?width=1200)
青カビチーズとセロリのパン。
小春日和に大好きなパンを買って、紅茶を持って鴨川沿いでゆっくりする。
青カビチーズとセロリのサンドイッチ。癖になるソースとセロリのシャキシャキ感を包むクルミのパン。この組み合わせは外せない。
にしても、青カビってすごく偉大。世界で初めての抗生物質であるペニシリンは青カビから1928年にアレクサンダー・フレミング博士によって発見された。
名前の由来は、青カビ=Penicillium。彼は1945年にノーベル医学生理学賞を受賞している。因みに、カマンベールチーズのカビもシロカビと言われるけど実はPenicilliumの仲間。
困らされ、助けられ、楽しませてくれるPenicillium。家に帰ったらお風呂掃除して、夜はお土産のワインとチーズ楽しもう。
-Shop List
ル・プチメック 御池店 http://lepetitmec.com/location/oike/
#science #ars #科学 #青カビ #ペニシリン #ブルーチーズ #サンドイッチ #鴨川 #理系女子 #薬学 #日記 #ScientiARS
いいなと思ったら応援しよう!
![福井彩香 (Fukui Ayaka)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57364633/profile_f56a882c91792d50390846d6525bd086.png?width=600&crop=1:1,smart)