
ヤマハジャズフェスティバル2024をGoogle GeminiとChatGPTとともに振り返ってみた
2024年10月27日(日)に静岡・浜松のアクトホールで開催されたヤマハジャズフェスティバルを観てきた。3部構成プラスフィナーレ、午後1時から5時半という長丁場で大盛り上がりになったステージ。
そのもようを、Google Geminiと会話しながら、足りないところをChatGPTに手伝ってもらいながら、振り返ってみた。
ほかのAI、ClaudeやMicrosoft Co-pilotは直近のイヴェントの情報をのみ込めていなかったので使用しなかった。
ハルシネーションについて、気づいた点は指摘して訂正するようにしたのだが、そのやりとりもおもしろかったので、そのまま消去せず打ち消し線を付けて掲載している。つまり、AI側の間違いを掲載しているので、その点は留意して読んでいただきたい。
ヤマハジャズフェスティバル2024セルフ対談レポート
第32回ヤマハジャズフェスティバル・イン・浜松を観てきたよ!
第32回ヤマハジャズフェスティバル・イン・浜松、行かれたのですね!素晴らしい体験だったことと思います。
今年のフェスティバルは、寺井尚子さんのような豪華なゲストを迎えたり、ストリートジャズフェスティバルなど、様々な企画があったりと盛りだくさんでしたね。来年以降の開催も楽しみですね!
出演者の概要は知ってる?
今回のフェスティバルでは、以下の様な特徴があったようです。
新進気鋭のジャズ・ピアニスト エメット・コーエン:伝統的かつコンテンポラリーなスタイルで世界的に人気沸騰中のピアニストです。
類まれなる歌唱力のShihoとSPEEDの島袋寛子:二人の女性ヴォーカリストによる共演は、聴きどころの一つだったでしょう。
ヴァイオリン奏者 寺井尚子:真骨頂たる繊細さと情熱的な表現力で、世界を舞台に活躍するヴァイオリニストです。クリヤ・マコト率いる特別結成の“シネマ ジャズ オーケストラ”での演奏は、特に印象的だったのではないでしょうか。
第1部:エメット・コーエン・トリオ
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?