見出し画像

不自然。。。

単純な個人的感性の問題なのであるが
不自然さを感じる 経済しかり 人間しかり 自然もである

アメリカ 2020.10.29 米商務省 発表 速報値
7~9月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)年率換算で
前期比プラス33・1%

統計が比較可能な1947年以降で過去最大の伸びを記録
4~6月期
前期比マイナス31・4%

数字のトリックなのだが 比べる対象の問題と年率に換算する等の操作により実質的な数字を見失う 過去のどの期間と比べるかが大きな問題なのだが
その部分については深く考えないで数字だけを見てしまう 自分が居る

感覚では違和感を持ち 警戒しているのだが 数的なモノを見て安心してしまうのだ 勿論 心理学の分野に踏み込む話なのだろうが 感覚を信じるのが正解なのだと思うが 中々 難しい

人の場合は 嘘を付いている人 騙そうとする人 無理をし過ぎている人 らは何処かに違和感がある

慣れている人や転生のモノを持って居る人達は その違和感を上手に隠し人と接する そして接する人達の違和感を誤魔化し麻痺させ 自分の思う通りに他人を操ろうとするのだろう

自然に関しては 誰しもが持って居る違和感と云うか もはや完全におかしいと思っているのだが 目の前の利益を優先する 自分が生きている数十年が無事なら後の事は知らないと云わんばかりに 今日を生きるためにと言い訳をしながら未来を壊すのだ 今食べる物が無いからと云いながら 生きるのに不要なモノを生きるために必要と言い訳し 未来を壊す

誰しも程度の問題はあれ 同じ様な言い訳をしながら 自分を納得させ 自分を騙しながら生きているのだろうが その程度が酷い人間が多くなった気がする 昔から真っ当でないモノ達はいるのだが 日々増えているとしか思えない ある階層の支持者だけの意見を聞き入れ 自分を正当化する


人は 見たいモノだけ見て 信じたいモノだけ信じる生き物だから

いいなと思ったら応援しよう!

エールず
有難う御座います                           将来の夢のために使わせて頂きます