
自分だけ?味覚はたまに嘘をつく
こんばんわ、ユウヤです。
今日朝から娘と2人
僕は朝活で作業をして、
娘は10時ぐらいにやっと起きて来た。
息子は野球のクラブチームへ
奥さんは息子の送迎と配車で朝から
行ってしまった。
娘と昼に何を食べるか話をしていた時に、
昨日岐阜タンメンを食べに行って美味しかったから今日も行きたいと言ったので、
行くことにした。
極力並ばずに食べたくて、
早めに行ったのだが、
少々並ぶことになった。
並んで待ってる間に娘が、
『パパはデス辛ね』と唐突に言ってきた。
岐阜タンメンに来たのは久々で、
通常の味や辛さを忘れたので『いいよ』とは会えなかった。
最近辛さには自信があったが、
『久々だから今日は5辛にしておくね』と
デス辛は今回は控えた。
お店には20分で入る事ができた。
待ってる間に注文をとってくれていたので、
先についてまもなくラーメンが到着した。

見るからに辛み成分が多いと思った。
心配しながら全体を混ぜ麺掴みすする,
『あれ?そこまで辛くない!!』
意外に5辛が僕の中では2〜3辛ぐらいの
感覚に思えた。
麺はあっという間になくなり、
替玉を追加することに。
娘から『パパダイソンみたい』と言われ、
『誰が吸引力No.1だ』とつっこんでしまった。
替玉をスープに入れ、
混ぜて食べるがそこまで辛っとはならなかった。
娘が興味本位でスープを飲んでみたいと言うので、レンゲに少々取って娘にあげると、
一滴飲んだ瞬間に水をガブ飲み。
コップに入った水が足らず、
おかわりをとりに2回ぐらい行っていた。
お店の辛さ表に5辛は
[足がガクガク!明日は覚悟]と書いてあって、
少々不安ではあったが、
汗が出る程度だった。
スープまで飲み干して美味しくいただきました。
娘は帰りの道中
『パパ次はデス辛行けるね』と挑発して来た。
次回行く時はデスからに挑戦する事になりました。
食後から5時間後
急激にお腹が痛くなった。
トイレに篭る事20分
やはり唐辛子の影響とわかった。
そこから3回トイレを行ったり来たり。
唐辛子は食べ過ぎると体に影響を及ぼすので、
控えめに。
舌がバカになってるのか、
体が影響受けやすいのか、
辛さは発汗作用に良いので、
ほどほどに食べましょう。