![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120717350/rectangle_large_type_2_8755adc9f7863303ee7cc04d5073b261.jpeg?width=1200)
月
11月2日 昨日の月を撮影した
普通の撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1699022031968-LBWLqxd5L9.jpg?width=1200)
そして、 月のクレーター撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1699022089492-aB2nz2XmUT.jpg?width=1200)
さらに拡大をした
もう一度拡大を月のクレーターを
見えるよ
![](https://assets.st-note.com/img/1699022141135-W0B4MlrFw6.jpg?width=1200)
そして、今日の朝
7時過ぎ 月を見つけた
さ撮影してすぐ雲ってしまい
![](https://assets.st-note.com/img/1699022284377-0aCa9H7ZS5.jpg?width=1200)
見えなくなった
![](https://assets.st-note.com/img/1699022374154-sZgj0hCdVH.jpg?width=1200)
見えなくなってから35分
月を見え始めた
![](https://assets.st-note.com/img/1699022501958-olkWyACGli.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699022529531-dI9tVEMVFu.jpg?width=1200)
11月5日 日曜日 18時に
下弦の月 半月なります
だけど月は、昇ってないので
見えない
月の出は、22時30分です
それは、札幌 月の出です
自分の住んでいる検索を
また、位置情報と
月のマップ検索です
月の出と月の入り全て
時間がわかります
月を見たいときに天気のよいとき
月のマップを確認していつでも
月を見えるから 楽しくなるよ
今日は雲っているから
寝るねおやすみなさい
読んで見てくれてありがとう