子供向けウォーターセンス
知識が欲しい?水について学ぼう
アメリカで4人家族が1日に使う水の量を知っていますか?50ガロンでもなく、100ガロンでもなく、400ガロンです。これだけの水があれば10回はお風呂に入れますが、誰がそんなことをしたいと思うでしょうか?幸いなことに、私たちには節約のためにできることがたくさんあります。
なぜ水を節約するのか
地球上の水のうち、人が使えるのは1%以下ということをご存知ですか?残りは塩水(海にあるような水)か永久凍土で、飲むことも、洗うことも、植物の水やりに使うこともできないのです。
人口の増加に伴い、より多くの人がこの限られた資源を使い果たすことになるのです。ですから、私たちは水を無駄にせず、賢く使うことが大切なのです。
水を節約する簡単な方法
節水のために私たちができる簡単なことはたくさんあります。水源を守るために今日からできることを、節水ヒーローから学んでみませんか?
蛇口を閉めよう
朝、歯を磨くときと寝る前に蛇口を閉めるだけで、4~8ガロンもの水を節約することができます。これは1ヶ月に200ガロン以上にもなり、小さなサメが6匹いる大きな水槽を満たすのに十分な量です。お皿を洗うときも同じです。水道の蛇口を閉めましょう。汚れた食べものはゴミ箱に捨ててから食器洗い機に入れましょう。
シャワーの威力
シャワーを浴びると、浴槽にお湯をためるよりもはるかに少ない水ですみます。シャワーは10〜25ガロンしか使いませんが、お風呂は70ガロンも使います。お風呂に入る場合は、すぐに排水口をふさぎ、浴槽の温度を調節しながら入るようにしましょう。さらに節水するには、シャワーの時間を5分以内にすることです。
水漏れを直そう
トイレの水漏れを修理することは、家庭での水の使用量を減らし、節水効果を高めるためにとても有効です。トイレの水漏れがあると、毎日約200ガロンの水を無駄にしている可能性があります。これは、意味もなく50回以上トイレの水を流しているようなものです。ご両親に手伝ってもらい、トイレのタンクに食紅を一滴垂らして水漏れを調べるという実験をやってみましょう。水を流さずに便器に色がついたら、水漏れしています。
暑さを乗り切る!
朝一番に庭に水やりをすることは、節水型造園への第一歩です。 日中に庭に水を撒くのは避けましょう。 暑くて日差しが強いときに水やりをすると、植物が水を飲む前にほとんどの水が蒸発してしまうので、無駄が多くなります。また、庭の水やりを手伝うときは、植物に水をやり過ぎないように注意しましょう。
誰がホースを使うの?
洗車やバイクを洗うときに、バケツとスポンジを使うのも簡単な節水方法です。ホースの代わりにバケツとスポンジを使って自転車や車を洗うと、かなりの節水となります。ホースは流しっぱなしにすると1分間に6ガロンも無駄になりますが、バケツとスポンジを使えば数ガロンしか使いません!バケツとスポンジを使うことで、水を節約することができます。また、洗車場によっては、水を下水道に流さずにリサイクルしているところもあります。ご両親に頼んで、近くの洗車場で水をリサイクルしているかどうか調べてもらいましょう。
ウォーターセンス・ゲームをやってみよう
水について何でも知っているつもりですか?節水ヒーローのフロを水道管の中で動かし、水を浪費するモンスターを避けながら節水に関する質問に答えましょう。このWebサイトで学んだ情報を使って、あなたの知識を試してみてください。
子供向けアクティビティシート
あなたのウォーターセンスをテストしてください - 印刷用バージョン (PDF)(4 pp, 40 K)
雨漏り修理週間アクティビティシート (PDF)(2 pp, 1.61 MB)
家庭でできる節水のための塗り絵 (PDF) (8 pp, 1.3 MB)
アースデイに関するヒントとパズル (PDF)(2 pp, 974 K)
教育関係者向けリソース
滴をワットに。水とエネルギーのネクサス
Shower Better Learning Resource (PDF)(2 pp, 545 K)
水漏れを修理する週間の学習リソース
水漏れの修理週間を利用するための教師用ガイド(PDF)(4 pp, 347 K)
雨漏り修理週間。ワークシート#1 (PDF)(4 pp, 634 K)
Fix a Leak Week Family Fact Sheet (PDF)(2 pp, 381K)
水漏れ修理週間アクティビティシート(PDF)(2 pp, 1.61 MB)
ドロップの一日
教師用『A Day in the Life of a Drop』活用ガイド(PDF)(4 pp, 289 K)
A Day in a Life of a Drop: Worksheet #1 (PDF)(3 pp, 221 K)
A Day in a Life of a Drop: Worksheet #2 (PDF)(6 pp, 1.3 MB)
水使用量表(PDF)(1ページ、105K)
生徒と家族のための悪い水の習慣をなくす誓約書(PDF)(1pp, 160 K)
出典:https://www.epa.gov/watersense/watersense-kids#Simple%20Ways%20to%20Save%20Water