見出し画像

バレンタイン仕様チョコ系ビール2本 1000BeerChallenge(758-759/1000)

■[beer758]ラズベリーチョコレートケーキスタウト

画像1

バレンタインの頃に見かけて買っておいたものの、味的に苦手そうなジャンルでもあり飲むのが遅くなってしまいました。エチゴビールの人物イラストシリーズということになるのかな。


■ビール情報

画像2

名称:ラズベリーチョコレートケーキスタウト
メーカー:エチゴビール
産地:新潟
タイプ:スタウト
アルコール度数:7%
価格:300円くらい
入手場所:やまや


■味わいメモ

画像3

色:黒。

香り:少しこってりした甘い香りという印象ですが、スタウトらしい香ばしさも感じられます。名前にあるチョコやラズベリーは、強いというほど目立たない気がします。

味わい:甘めのスタウトという感じの口当たりですが、じわーっとラズベリーっぽさが出てきます。その後、主役はベリー系のイメージになり、いったん落ち着いた後で少し苦味と香ばしさも感じられます。でも結局ベリーに消されるくらいの印象かな。喉越しはどっしりした感覚で、少しチョコっぽさも香ります。
多分苦手だろうなと思って飲んだら、やっぱり好みではなかったなというところ。

好き度:★★☆☆☆


■[beer759]Imperial Chocolate Stout

画像4


■ビール情報

画像5

名称:Imperial Chocolate Stout
メーカー:サンクトガーレン
産地:神奈川
タイプ:スタウト
アルコール度数:9%
価格:500円くらい
入手場所:カクヤス


■味わいメモ

画像6

色:黒。

香り:思ったよりチョコっぽい香りはなく、普通のスタウトという印象です。ローストした麦芽の香ばしさと、ロースト感はないけど麦っぽい香ばしい香りもあるような雰囲気。

味わい:柔らかいスタウトらしい甘みもあり、苦味も意外と強めに感じられます。それに加えて、コクとカカオっぽさがじわじわと出てくる。ずっしり飲みごたえがあって、喉越しもフレーバーや炭酸も全体的に強めな印象。後味は甘みと苦味が、やっぱり強め。
チョコ感もありつつ、スタウトっぽい苦味と香ばしさがさらに強く覆っているような感覚です。強いなーとは思ったけれど、面白いバランス感です。

好き度:★★★★☆


画像7


いいなと思ったら応援しよう!

minolu
ビール代になります。