見出し画像

ADWAYSバーチャルインターン_24新卒デザイナー志望学生向け

24新卒・デザイナー職希望の方を対象とする記事です。
時間・場所に制約のない記事を活用し、広告の企画制作を擬似体験していただく参加型インターンです。
※ 提出期間内(2022年8月15〜26日・受付終了しました)にご提出いただいた課題は、フィードバックのメールをお送りします!

昨年実施したバーチャルインターンが大変好評だったので、今年も、静止画像とテキストのアナログ感満載なカタチでカムバックしました。

今回も、疑似体験してもらいやすいように(?)あなたの代わりに、ADWAYS(アドウェイズ )クリエイティブチームのマコトくんとマナブくんにも参加してもらいます。


司会・デザ子さん:

ADWAYSのバーチャルインターンにご参加いただき
ありがとうございます!

本イベントの司会・進行を担当するCreative Team(クリエイティブチーム)のデザ子です。
普段は、広告のデザイン制作と、デザイナーのマネージメントも担当しています。よろしくお願いします。

今回、私と一緒にバーチャルインターンを進めてくれるメンバーを紹介します。


👩イロ美さん:
はじめまして。クリエイティブチームのイロ美です🎨
私も、広告のデザイン制作をしています。最近は、新人研修などの教育も担当しています。よろしくお願いします。


司会・デザ子さん:

昨年行ったバーチャルインターンでは、本社開催のインターンにはご参加が難しい遠方にお住まいの皆さんにも沢山ご参加いただくことができました。

また、ありがたいことに再開催の有無のお問い合わせもいただき、その声を受けて今年も開催を決定しました。

ブログ記事形式なので、頭からじっくり体験していただくもよし、気になる箇所を掻い摘んでみてもらうもよし、ご自身のペースで取り組んでいただければ幸いです。


👦マコトくん:
指定された期間内に、制作した課題を送付すると、後日、バーチャルインターン運営チームからフィードバックをもらえるって聞いたよ。


🤖マナブくん:
ポートフォリオに作品の一つとして加えて良いらしいヨ


司会・デザ子さん:
それでは、早速、今回のバーチャルインターンで行う内容を簡単にご紹介します。

基礎編として、インターネット広告基礎知識と、アドウェイズ の広告制作に関する座学を行います。

応用編として、広告制作会議を疑似体験していただき、参加者の皆さんに実際にリサーチして考え広告バナー(課題)を制作していただきたいと思います。


基礎編:
インターネット広告基礎知識

👩イロ美さん:
それでは、基礎編のインターネット広告基礎知識と、アドウェイズ の広告制作に関する座学に入りたいと思います🌹

まずは、インターネット広告基礎知識として、
・日本の広告市場について
・インターネット広告代理店に関して
を簡単にご説明しますね。


👩イロ美さん:

国内の広告費は、マスメディア4媒体(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ)と、プロモーションメディア(屋外広告、折り込みチラシ、交通系)、インターネット広告で構成されています。

近年は、既存マスコミからインターネットへと広告費がシフトしている傾向が続いています。


司会・デザ子さん:
インターネット広告の中でも、運用型広告、動画広告の伸長が最近の成長要因と言えますね。


👦マコトくん:
インターネット広告代理店は、アドウェイズ の主要事業の一つだね。


👩イロ美さん:
インターネット広告代理店は、これまでクライアントから主に運用を価値として選ばれていました。

ネット広告のAIによる自動化が進み、運用面で各代理店間の差別化が難しい状況になり、今後どう価値を出すかが、インターネット広告代理店の重要課題になってきています💡


🤖マナブくん:
インターネット広告の種類とか、もう少し知りたいと思ったキミは、インターネット広告について色々解説している記事も合わせて読んでみると良いヨ



アドウェイズ での広告制作について

👩イロ美さん:
続いて、アドウェイズ での広告制作に関する紹介に入りたいと思います🌻
広告制作に関わる人は、主に次のような役割の方がいます。
 ・営業...クライアントの窓口、予算管理、提案 etc
 ・運用...広告の入稿作業、効果検証 etc
 ・ディレクター...クリエイティブの品質管理、制作スケジュール管理
 ・デザイナー...クリエイティブ制作


司会・デザ子さん:
ご紹介した役割の方以外にも、実際は、セールス、リサーチャー、プランナー、ストラテジストなど更に細かく職種が分かれていたりと、いろいろな役割の方が関わっていますね。


🤖マナブくん:
ゲーム広告を担当するデザイナーのお仕事を紹介する記事があるから、もっと詳しく知りたいというキミは、合わせて読んでみると良いヨ


👩イロ美さん:
広告制作は、クライアントからの依頼を起点に、ざっくりとこのようなステップで行われます🌈

👩イロ美さん:
ヒアリングでは、担当する営業がクライアントから、依頼の背景や目的・目標、予算やスケジュールなどのクライアントや広告出稿に関する情報を引き出します。

その情報をもとに、社内の関係者で、さらに関連する情報をリサーチし、あらゆる観点を総合して、課題を抽出、広告出稿の戦略、企画へ落とし込みます。

企画提案のクライアント合意を経て、企画内容や補足の情報から、営業・運用・ディレクターとで会議を行いクリエイティブの方針を決めます🎯


司会・デザ子さん:
クリエイティブの方針を決める広告制作会議には、デザイナーが参加するケースもありますね。


👩イロ美さん:
そうですね。規模の大きなケースほど、様々な役割の関係者が広告制作会議に参加する傾向はありますよね💭

この会議の内容をもとに、デザイナーは、クリエイティブ制作を行います。

クリエイティブ制作後、実際にネット上に配信されるまで、さらに様々な過程を踏みますが、今回は、まずは制作着手までをイメージしてもらえたら......と思います👍


・・・

司会・デザ子さん:
次は、いよいよ応用編:お仕事体験のコーナーです。
広告制作の紹介で触れたクリエイティブの方針を決める広告制作会議を疑似体験していただきます。

さらに、デザイナーとして、クリエイティブ制作を行っていただく課題にも挑戦してもらいたいと思います!


応用編:
広告制作会議の体験

司会・デザ子さん:
今回は、新たに架空クライアントのプロモーションを受注したというシチュエーションで、制作会議を体験していただきます。

メンバー構成、進め方等は、案件やチーム、状況などに合わせて様々です。あくまで一例としてご参考くださいね。


🤖マナブくん:
モチロン、架空クライアントは、実在の企業・サービス等と一切関係ありません

概要
海外で展開中のフードデリバリープラットフォームの日本進出のパイロット・スタート案件の制作会議
マーケットやクライアントサービスの説明や、制作物に関する情報共有


司会・デザ子さん:

共有される資料も、案件によって内容・量は様々です。

体験会議で上がった資料は、こちらです。
(以降の課題に取り組む際にも、ご活用ください)

会議内に登場した用語一覧
- プラットフォーム:IT・ビジネス分野では、システムやサービスを稼働させるための基盤を指す
- パイロットスタート:本格的スタートに先立って行われること、試験的にスタートさせること
- ターゲティング:市場の細分化(マーケットセグメンテーション)を行った上で、その市場に対してターゲットを絞ってマーケティングを展開すること
- コンバージョン:訪問者が目標としているアクションを起こしてくれた状態のことを指す
- 媒体:広告物を消費者に伝達するために必要な媒介手段を総称のこと
ネット広告では、SNSやWeb検索サービス、Webサイトといったメディアを指す
- ベンチマーク:経営やマーケティング分野では、自社の経営やマーケティング戦略を改善するために用いる、会議内では、競合他社を指している優良他社の戦略や指標や、他社との比較により、状況を改善する活動自体を指したりする(会議内では、競合他社を指している)
- 画像広告、カルーセル広告:広告フォーマットの一種
(広告のフォーマットは、メディアによって名称など異なる)


・・・

司会・デザ子さん:
制作会議の疑似体験はいかがでしたか?
少しだけでも、イメージしていただけたでしょうか?

次は、会議中にちょっとだけ触れられていましたが、
皆さんに、実際に会議のテーマになっていたクリエイティブ(今回は広告バナー)の制作をしていただきたいと思います。


課題について

👩イロ美さん:
先ほど疑似体験していただいた会議をうけて、デザイナーとして広告バナーを制作していただくのですが、課題としては、2パターンご用意しました💐

▼こちらのファイルをダウンロードして制作を進めてください


▼こちらのファイルをダウンロードして制作を進めてください


👩イロ美さん:
ご自身の挑戦したいパターンを選択し、ぜひ制作してみてください!

この課題で制作していただいたものは、ご自身のポートフォリオに載せていただいて構いません。
ブラッシュアップしていただき、力作の一つとして連ねてもらえると嬉しいです。


司会・デザ子さん:
指定した期間内に、提出物をお送りいただいた方には、順次、feedback(フィードバック)をお送りするので、奮ってご提出くださいね。

提出物:・選択した課題のフォーマットに記入したもの
    ・制作したクリエイティブ
    (提出フォーマットのほか、追加で作成していただいた資料も合わせて送付可)
提出期間:2022年8月15日(月)〜26日(金)
提出先:バーチャルインターン課題提出フォーム(受付終了しました)

※ 提出期間内にご提出いただいた課題のみ、順次、フィードバックのメールをご指定のメールアドレスへお送りします

【お問い合わせ先】株式会社アドウェイズ 採用担当
hr_designer@adways.net

🤖マナブくん:
夏休みの宿題的な感じで、挑戦してもらえると嬉しいヨ


📖 課題の手引き

司会・デザ子さん:
こんな感じで進めていこうかなと、イメージされているあなたは、
早速、課題に取り掛かってみてください!

課題内容やフォーマットを目にして、いきなり大海に放り出された気分になっていたり、何からすれば良いんだろう......と途方に暮れている
そんなあなたには、課題を進めるヒントとして、次のステップを踏んでみてください。

- STEP1. 情報の収集
- STEP2. 情報の整理・分析
- STEP3. 企画の立案
(TYP-Bのみ)
- STEP4. バナー制作

各ステップ毎に、ポイントをご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

- STEP1.情報の収集

👩イロ美さん:
まずは、落ち着いて、情報の収集をしましょう💡

目的・ゴールを改めて意識し、分かっている情報から、必要な情報を取り出します。
その際に、理解するためにさらに必要な情報、不足している情報が見えてくるので、追加で収集しましょう。

🤖マナブくん:
インタビューやアンケートは、UXデザインやマーケティングに関して情報発信するメディアをチェックすると、詳しいことが分かるみたいネ


司会・デザ子さん:
情報収集は、ただ闇雲に調べるのではなく、目的をしっかりと定めて行うことがポイントです。
目的を意識することで、適切な収集方法も選択できるようになりますよ。


👦マコトくん:
なるほどですね。
( ただ、適切に情報整理できるか、ちょっと自信ないんだよな...... )

- STEP2.情報の整理・分析

👩イロ美さん:
アプローチは色々ありますが、フレームワークを活用すると、
抜け漏れなく情報の整理ができるとともに、分析や思考を深めていくこともできますよ💡
フレームワークも、色々あるので、整理したい内容を意識して選択できるようになると良いですね。

色々ある中で、今回の課題で使ってみると良いものをいくつかご紹介しますね。

まずは、すごくシンプルかつ重要なのが「5W1H」です。
それって、フレームワーク?って思うかもですが、これを意識するだけで、端的に情報が整理できますよ。

今回は、5W1Hに、クリエイティブ制作のケースでまとめた図を用意してみました。

👩イロ美さん:
どうですか?
こうまとめると、さらに、どんな情報を知る必要があるか、考える必要があるかがクリアになってきませんか?


👦マコトくん:
おぉ!確かに!


🤖マナブくん:
ちなみに、「Web広告の面白いところを未経験入社で3年目の人が書く」という記事でも、この辺りも面白さの一つとして紹介してくれてるヨ


👩イロ美さん:
さらに、それぞれの理解や、思考を深める補助となるものを
テンプレートと簡単な説明を加えた参考資料として用意したので、ぜひチェックしてみてください。
本来の使い方を忠実に行おうとすると難易度が上がってしまうので、整理のための型として活用することから始めることをおすすめします

全て使う必要はないので、チャレンジしやすいものから試してみてくださいね🌸


- STEP3.企画の立案

司会・デザ子さん:
企画を考えるのも、クリエイティブの制作と根本は同じです。

さらに、次の考え方を意識すると良いですよ。
・目的は何か考える
  誰のための何を解決する広告かを考える
・問い続ける
  だから何?なぜ?本当に?を問い続ける
・自他に思考の癖がある前提で考える
  フレームワークを活用、ロジカルに考える

これらは、企画、クリエイティブ制作に関わらず、仕事を行う上で意識できると良いですよ。

さらに、広告提案で大事なことをピックアップしたので、ガイドにしてみてくださいね。

🤖マナブくん:
ちなみに、広告、キャンペーンを考える上では、景品表示法(取り扱うものによっては、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律・通称:薬機法も)といった法律や広告倫理を守っていることが大前提だヨ

- STEP4.バナー制作

👩イロ美さん:
制作では、クリエイティブブリーフの内容をしっかり把握、意識してクリエイティブに落とし込むことが何よりも大切です🌼

また、内容を落とし込む上で、ご自身がイメージしやすいコンセプトを明確にしておくと良いですよ。

いざ、バナー制作をしてみたら、思ったように表現できない......なんてことがあったら、広告デザインで迷走したときの対処法 に関する記事やデザイン制作に関するアドバイス記事 に目を通していただくと、参考になるかもしれません。



・・・

司会・デザ子さん:
Virtual Intern(バーチャルインターン)、いかがでしたか?


👦マコトくん:
課題提出時に、ご感想やご意見など合わせて送ってもらえると、イベント関係者が喜んでくれると思うよ。


司会・デザ子さん:
ごく一部を掻い摘んで紹介する形でしたが、初めて触れる内容も多かったのではないでしょうか?

全てを理解というのは、難しいと思うので、まずはこんなこと、こんな考え方があるんだなと思ってもらえれば十分かと思います。

今後、クリエイティブ制作時に、あの方法使えないかな?と思い出して、徐々に活用してもらい、馴染んでいってもらえたら幸いです。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

・・・

【課題の提出方法】
提出物:・選択した課題のフォーマットに記入したもの
    ・制作したクリエイティブ
    (提出フォーマットのほか、追加で作成していただいた資料も合わせて送付可)
提出期間:2022年8月15日(月)〜26日(金)
提出先:バーチャルインターン課題提出フォーム(受付終了しました)

※ 提出期間内にご提出いただいた課題のみ、順次、フィードバックのメールをご指定のメールアドレスへお送りします

【お問い合わせ先】株式会社アドウェイズ 採用担当
hr_designer@adways.net





いいなと思ったら応援しよう!