広告と流行りものが大好き!ディレクターのチームで本当に盛り上がった記事 - 2020年11月
こんにちは。ADWAYS(アドウェイズ)のディレクターの山田です。
寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は非常に寒がりなのでリモートワーク中は靴下2枚重ねばきをして寒さを耐え忍んでいます。
今回も2020年11月に特にチーム内で盛り上がった話題をご紹介できればと思います。
マスクが名刺に!
「マスクありだと顔がわかりにくい、覚えられない」そんな悩みを解決する「マスクを名刺代わりにしちゃえ☆」という大胆な商品が開発されました。(新しい広告媒体になるかも?)
お客様との初めての顔合わせにこれで行ったら、相当なインパクトを与えられることでしょう。
家族オリジナルのタータンチェックを作ろう
家族の誕生日を入れるとオリジナルのタータンチェック柄が自動生成される森永ミルクココアのキャンペーンです。女性陣から「かわいい!」の声が。
そんな中「押しで作る」という素敵な楽しみ方が提言され、盛り上がりを見せました。かくいう私も押し寮で作って楽しませていただきました。
2021年トレンド予測!グラフィックデザイン編
近年はフラットなデザインから徐々に派手めなデザインにトレンドが移行している印象です。私たちのチームでは「好きな時代が戻ってきた!」とテンションが上がるメンバー多数。フラットに慣れている世代は新しいトレンドに慣れていくために少しストレッチが必要かもしれませんね。
2021年トレンド予測!10代女性編
こちらは10代女性のトレンド予測です。特に呪術廻戦はTwitrerでイラストやコスプレがたくさん出回っており、作品を知らなくても「五条先生だけは知っている」メンバーもいました。
個人的にはファッショントレンドの「ロングブーツ」×「ミニスカート」がものすごく久しぶりの流行となるのでどんな形でリバイバルされるのかすごく楽しみです。90年代風を期待しています!
以上11月に広告ディレクターが盛り上がった記事でした。
年もおしせまり何かと忙しい頃となりましたが、みなさまお身体ご自愛くださいね。
来月もまたお楽しみに!
お仕事のご依頼、採用関連のお問い合わせは下記までお待ちしております。