![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129095854/rectangle_large_type_2_1fff12dfdbc02dcf8a73712c5c1fb75b.jpg?width=1200)
【人生観・vision】各年代の生き方
今日はこのタイトルで。
29→30歳代と年代が変わったこの節目で、
考えることが色々とありました。
もちろん、節目でなくても考えることはありますが、
節目は大切にしようと思い書き留めて行くことにしました。
30歳になったばかりの私としては、
今後はこんなふうに行きたいなーと、
大雑把ですが各年代での生き方の捉え方を記録しておきたいと思います。
20代
→自己投資の時期。やりたいこと・興味のあることにいろいろとチャレンジをして、
ひたすらに吸収して行くinput期
30代
→徐々に自分の専門性を高め、必要であればリスキリングを行いながらinputを継続していく。
でも、そこに加えて学んできたことを人に伝えていくoutputも行っていく。
40代
→自分が専門とした分野でトップパフォーマンスを発揮できるほど強みを持つ。
その分野でリードしていける存在となる。
50代
→まだまだトップパフォーマンスは継続し続ける
。
この年代までには、次世代リーダーを本気で育成して、自分がいなくなったとしてもその分野が継続されるようにしていく。
60代
→現場での現役は引退できるように一歩下がる立場になる。見守りは続けて行く。
70代〜
→仕事は引退して、色んな世界中を旅しにいく。心行くまでとことんどこにでも。
どの年代通しても、終活はし続けていって、
いつ死んでも悔いのない人生にして行く。
というような大枠で行けたらええなぁと思ってこれからも過ごしていきたいと思います。
30歳代はスタートしたばかり。
時間を大切に頑張っていきます!
今日は同僚の家で餃子を食べました。
最高に美味しかったー!!!