FBAの支払い方法、まだ勘違いして困っちゃってるの?
これからお話しすることは真実です。
皆さん、アマゾン販売頑張ってますかー!
('ω')ノ
商売繁盛いいことですね! 僕に恵んでくださいw
前置きはいいとして
100人中、95人は知らない、勘違いしたまま放置している案件の説明です。
まずはココ
こうすればいいなんて、安心しちゃってませんか??
代引き決済・コンビニ決済無効になっててやっほい!
なんて思ってませんか??
今から解説していきます。
テクニカルサポート(バイトのお兄ちゃん)へ確認
もうこれ何回目の確認でしょうか...かれこれ3回はしていますが
いずれも間隔空けても返事は同じです。今日も久々の再確認しました。
👇
ちょっと見えにくいかと思いますので、コピペ
以上です。
(´・ω`・)エッ?
今まで信じてた人で、保留されっぱなしになっているのはこれが原因ですか?
神の声:「そうですよ笑」
神の声:「みんなこの2つのボタンさえオフにすれば大丈夫ε-(´∀`*)ホッと思いこませるアマゾンの仕組みなんですよ」
(´・ω`・)エッ?
こんな大事なこと、なぜアマゾンは告知しないんですか??
神の声:「もう大きな声じゃ言えないから、聞かれた人にだけテンプレ回答してるだけっす」
(´・ω`・)エッ?
ブログやTwitterでも、あそこを拒否設定にすれば大丈夫ってみんな言ってますよ?
神の声:「知らないだけっすよ笑」
現実は厳しいって話し
こういうことなんですね。👇
◆自己配送に対しての表記のみ「表示オンオフ」なのにストアフロントにあたかも全商品に設定されてるかのように表示されてしまっている。
自分のお店でも「代金引換オフ」でも普通に注文されてますw そんなに頻繁じゃないけどね。代引は記載があるからまだいい。
そしてコンビニ決済はどれがそうなのか一切判断付かないっていうアレね。
解決方法
あるみたいだけど、セラーフォーラムでの記載なんで信ぴょう性が・・・
見たけどめっちゃめんどい!!!!!!
よってこれ以上の追求はいたしません。
FBAに預けたら「不正購買」だろうが「保留攻撃」だろうが決済方法をアマゾンが握って変えない限り防ぐのはかなり厳しいってことです。
きん〇まにぎにぎ
ってことで
こちらの方法で解決しましょ(営業)
Twitterもフォローしていただけると嬉しいです↓↓↓
https://twitter.com/read_sandesuyo