見出し画像

【♪新連載 初心者向け記事スタート♪】 Advanced Squad Leader (ASL) 新兵への道:インスト/チュートリアルことはじめ

2か月に1回の頻度で2時間ほど、地元のファミリーゲームの集まりにお邪魔しています。

こうしたゲームに共通する特徴は、ルールの説明(インスト)が、せいぜい15分で終わること。

おまけに主宰者さんの“言語運用能力”が高く、説明の巧みさに舌を巻くほど。

そして、わいわい盛り上がりながら、1対戦が20分ほどで終わることです。

でも、それだけで満足かと言われれば、そこはどうしても一抹の物足りなさを感じるのも事実。

ウォーゲーム(今の自分は歴史ゲームと呼んでいますが)には、ファミリーゲームとは真逆のハードルの高さ・難解さがあります。

ですが、そこを乗り越えて初めて見える世界もあり、醍醐味でもあります。

正直な話、昭和生まれのごく少数の人だけの趣味として終わってしまうのは、めっちゃもったいない。

長いブランクを経て復帰したとき、「ネット上に、日本人の作ったASLのインスト/チュートリアルコンテンツはないかな?」と探してみましたが、なさげです。

プレイヤー層に厚みのある英語圏にはいくつかありますが、読むのに一苦労。

「じゃあ、自身の再学習も兼ねて、そうしたものを作ってみようかな」と、これまで10回ぐらい考えてみましたが、労力が大変すぎてふんぎりがつきません。

「でも、YouTubeのしゃべくり主体なら可能かも」と、最近思いました。

これも英語圏の人の手によるものですが、YouTubeではASLのインスト(チュートリアル)動画が結構あるのですね。

例えば、

この「Advanced Squad Leader Academy」は、ASLer界の老舗チャンネルらしく、登録者数は5680人、328 本の動画ってすごくないですか。そのうち、チュートリアルだけで34本、スターターキットの入門動画もあれば、シナリオデザインのガイドなどもあって、至れり尽くせりのコンテンツです。

実益を伴わない趣味は、個人の“熱量”が何よりも大事なことを、実感させられます。

こうした海外の先達らの私淑を受け、ちょっと自分もやってみることにしました♪

ついでに言えば、文章面と比べ、話す方面の言語運用能力がかなり弱いので、その訓練にもなるし。

読者(視聴者)の対象は―
★ルールブックは一通り読んだけれど、そこで挫折した人(どんなゲームシステムかは、だいたいはわかる)
★元祖Squad Leader(戦闘指揮官)やスターターキットはプレイしたけれども、ASLは難しくて手が出せないでいる人
★ASLは経験済みでも、初心者からなかなか抜け出せないでいる人
★ASLはそれなりに体験していても、ルールの習得漏れが多くて悩んでいる人
です。

近いうちに1本作ってみます。

思いのほか大変で、頓挫するかもしれませんが、まぁちょっとトライしてみます♪

いいなと思ったら応援しよう!