見出し画像

国際政治同時進行世界史&日本史 市場激変 2024.7.18

 2024年2月26日以降、売り手市場から、買い手市場に、“激変”して居ます。
 消費者は、職を失う危機に、瀕して居ます。
 不要な物や、購入に手間の掛かる物、商品の配達され無い物、電話にてtutorialー購入アドバイスの無い物は、購入しません。
 大量に安価に、販売すれば売る事が出来る世は、遠く過ぎ去りました。
 製造と販売を資本関係を含めて分離する必要が有ります。
売れなければ、容赦無く、半額、7掛け、2割引きの世界に突入です。感情的な行動をして居られる世では、有りません。
 昭和30年台以前の商売の再現です。70歳台以上にしか体験が無い世界です。
売りたければ、御用を聞きに客先に脚を運ぶ必要が、生じて居ます。
 何も対策を取ら無いと、市場から淘汰されてしまいます。
 今迄の様な、客先対する横柄な行動は、許されません。
 ネット注文は、客からアクセスする物で有り、御用聞きには、該当はしません。安易な宣伝は、却って客先に迷惑です。
 特別商品を持つ処や、素早い送付、客に対する丁寧な電話対応する処は、生き残るでしょう。
 “例えて”表現すると、商品の英語に依る説明が有るでは無いかと、嘯いて居る処は、相手にされません。

 シェブロン法理は、米国最高裁判所で否決となりました。公務員は、議員の評決が無ければ、勝手に法を解釈し、運用する事は、出来ません。
 只の平民の癖に、国家防衛を小生に任せて、王様の様に、振る舞わ無いで下さい。
 2024年7月18日以降、見かけたら、皇族として、長刀族として、厳重に、対処致します。

追記
 黄色のブルドック顔の、ハコスカに、2024年7月18日16時頃、すれ違いました。
 


いいなと思ったら応援しよう!