見出し画像

アダルトアフィリエイトで人生好転した話

こんにちは。

アダアフィゴリラです。

普段はWEB広告代理店でマーケティングの仕事をしています。

2024年の4月から副業としてアダルトアフィリエイトを始め、
5月には月の売上が10万円を突破しました。

5ヶ月目の2024年9月には20万円を超えています。

9月以降も売上20万円超えは継続中。

サラリーマンであれば月給20万円昇給するのは何年も掛かるのに、アダアフィでは5ヶ月で出来てしまったので衝撃を受けました。

そして、生活の中で少しずつ贅沢ができるようになりました。


・吉野家で毎回温玉と豚汁を追加できる

・つみたてNISAの積立額を+3万円できた

・パズドラに課金できる

・グリーン車に初めて乗ってみた

・欲しい本を躊躇なく買える

・経費でAVを購入できる(税理士に問題ないことを確認済み)

・経費でAVを購入できる(税理士に問題ないことを確認済み)

・経費でAVを購入できる(税理士に問題ないことを確認済み)

※最後が一番大事なことなので3回言いました。
コチラで詳細書いてます。


などなど。「アダアフィを始めて人生が好転してきたなー」というのを実感しています。

せっかくの人生なので贅沢をして生きていきたいですよね。


そんな僕も今まで様々な副業にチャレンジしてきました。

せどり、転売、トレンドブログ、SNS運用などなど。

ただ、どれも全く売上が作れなくて中途半端な状態で、すぐやめてしまっていました。

何故続かないかと言うと作業が全く楽しくなかったからです。


「副業で稼ぐとか無理ゲーだなぁ…」と考えているときに、SNSでアダアフィという言葉を知りました。

ここ2~3年くらいで結構頻繁に使用されるようになったワードかなと思います。

XやTikTokで収益報告している方々が多く、初心者でも稼ぎやすいと。


まあ僕はとてつもなく変態だし、抜きながらやってみるかという軽いノリで始めてみました。

そしたらなんと、ハマりにハマって、作業も楽しい楽しい。

どエロい女の子を見ながら、ユーザーが欲しがっている情報を探って、その情報をまとめて発信しまくる。

シンプルに作業沼にハマりました。


結果…

SNSではフォロワーが増え

YouTubeではチャンネル登録者が増え

アダルトブログではユーザー数が増え

ありがたいことに、売上も2ヶ月目から10万円を超えました。

5ヶ月目は20万円を超えています。

しかも、その20万円は作業しなくて放置していても発生してくれるようになりました。

今は本業も忙しくなってきたので、そこまで気張り過ぎずに1日30分〜1時間くらいの作業で月30万円を目指している段階です。

自分の中では本当に運が良かったなと感じています。

かなり早いペースで稼げるようになりましたが、グレーな手法やブラックな手法は一切使っていません。

真っ当なWEBマーケティングで稼ぐことができました。

なので、

・ネカマはやりたくない
・実態の良く分からない商材を紹介したくない
・法律をしっかり守った上で副業をしたい
・どうせやるならWEB系のスキルも身に付けたい

と思っている方は僕のやり方が合っているかなーと勝手に感じています。


ただ、振り返ると特段難しいことなどはしていなくて、

これって男女限らず変態な人だったら誰でも出来るのでは?

と考えたのでSNSやブログでアダアフィの情報を発信することにしました。

昔から両親に「富を独占するな」という教育をされていたので、富は独占せず僕が実際にやってきたことを、どんどん発信していこうと思いました。

恐らく発信すればするほど、僕にも良いことが起こるという循環にも期待しています。

ペイフォワード的なやつですね。


長々と書いてしまいましたが、僕はあくまでも”ただの変態”です。

そんなただの変態ができた副業なのだからこのブログにたどり着き、ここまでしっかりと読んでいただける読解力があれば、何も問題なくあなたもアダアフィで稼げます。

僕なんて高校時代の偏差値40代でしたからね。

稼いでる人は皆頭が良いと思いがちですが、それは間違いです。

圧倒的に「作業量」です。


そして、その作業の方向性さえ間違えなければ売上を積み上げていけます。

ちなみに、僕は有料コンテンツも買っていないですし、サロンなどにも入ってません。

師匠的な存在もいなく、無料で転がってる情報や公式サイトの情報をかき集めて稼げるようになりました。

課金コンテンツとして強いて挙げるとしたら本ぐらいですかね。

ただこれも本業でのWEBマーケに活かすためのノウハウでした。

皆さんも無駄に課金せずに自分の手を動かして頭を働かせて稼いでいきましょう。


また、僕のスタンスとしては、

「アダアフィで最短で稼ぐ裏技」

的な情報商材などの販売は今後も一切しません。

個人コンサルなどもしないです。


これは情報商材が嫌いだからとかではなく、

シンプルに人に教えるという行為が苦手なのと、トラブルや誹謗中傷など無駄なリスクを背負いたくないからです。

なので「真面目にアダアフィを語るゴリラ」という月額500円のメンバーシップで僕の行動記録や考え方、やってきたことなどを発信する形にしました。

参加メンバーは「非公開」にしているのでこのメンバーシップに参加していることは他のユーザーには分かりません。

また今後も公開にする予定は無いのでご安心ください。

皆さんから「毎月僕の大好きなコーヒーを奢ってもらう」という気持ちで更新していきます。

更新頻度に関しては細かくは決めていないですが、週に3~5本くらいは執筆していく予定です。

2024年の10月28日に立ち上げたばかりのメンバーシップですが、非常に嬉しいコメントもいいただけで感無量です…!

XのDMでも大変嬉しいお言葉をいただけました。

コンサルを非常に丁寧に依頼してくださる方もいました。

かなり信頼してくださったのが非常に嬉しかったです。

上記でも記載したように、大変恐縮だったのですがコンサルに関してはお断りさせていただきました。

図々しくなぜまだまだひよっこなゴリラな僕に依頼をしてくれたのかを聞いてみたら、さらに非常に嬉しいお言葉もいただけました。

メンバーシップでは質問回答や振り返りシリーズなどのコンテンツもあるので、是非覗いてみてください。

無料部分だけでも参考になる情報があると思います。

X(旧Twitter)公式ブログでも発信をしているので、是非フォローとブクマしてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!