
【アドソル日進】神戸投資勉強会主催IRセミナー アーカイブ動画のお知らせ
こんにちは。アドソル日進(東証プライム 3837)IR担当です。
当社代表取締役社長 兼 COO の篠﨑俊明が登壇した、個人投資家向けIRセミナー神戸投資勉強会のアーカイブ動画が掲載されましたのでお知らせいたします。
投影資料はこちらからご覧ください。
代表取締役社長兼COO 篠﨑のプレゼンテーションでは、会社概要・特徴とともに、中期経営計画で掲げる成長事業「次世代エネルギー」やベトナムでの取組みについて説明いたしました。
中期経営計画で掲げる成長事業「次世代エネルギー」

従来対応してきた、電力を「つくる」「おくる」「つかう」領域にくわえて、再エネを含む電力を安定的に供給する、電力をコントロールして省エネ化を実現する、「あやつる」領域が重要になってきています。これまで対応してきた大手エネルギー会社だけでなく、AI・半導体需要などを背景に建設ラッシュが続く「データセンター」をはじめ、大口需要家向けの新しいビジネスへの取組みを進めています。
グローバル開発の拡大:IT人材大国 ベトナムでの取組み

今後の成長を担う人材の確保に向けて、国内だけではなく、ベトナムでの取組みを進めています。その中心となるダナン開発センターは、1,000人体制をめざしています。
当社は、10年以上にわたり、ベトナム人留学生の積極採用や、ベトナム帰国後の起業支援などオフショア開発の強化に取り組んできました。ダナン開発センターの中心を担う「Techzen(テックゼン)」は、この企業支援制度を使い、当社OBがダナンで設立した企業です。また、ダナン大学内に「ITトレーニングセンター」を開設し、現地での高度IT人材をさらに強化しています。
当社は今後も、個人投資家の皆様に当社へのご理解を深めていただける機会の創出に努めてまいります。
引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
関連資料ダウンロード
アドソル日進株式会社 会社説明資料
決算短信
決算説明会資料
新・中期経営計画「NewCanvas2026」説明資料(ノート付き)
【お問い合わせ先】
アドソル日進株式会社 経営企画室 広報・IR担当
TEL(代表):03-5796-3131
email:ir@adniss.jp
アドソル日進 ウェブサイト