そういえば、ヤフオクのアフィリエイトってあった!
そういえば、昔ヤフオクのアフィリエイトがあった。メルカリがアフィリエイトを始めたのを見て思い出した。ヤフーが独自でやっていて、ヤフーショッピングのものとかも売れたはず。それでちょこちょこポイントを貯めることができていた。
もっと楽だったのは楽天。クッキーが長かったからとりあえずクリックしてもらえればポイントが貯まっていった。でも、今はすぐに終わっちゃうからなかなか難しい。しかも、ライバルが多い。多すぎる。
そうやってどんどん難易度は高まっていく。もうこうなってきたら、お札を取れる人が取るまでもない小銭を本気で狙うことでしか稼げないのかなって思う。
自分がやっていることを伝えても、それだけやってそれしか稼げないんだったらやりたくならないってことを地道にやるのがいいと考えてしまう。時給500円くらいのブログでもいいのかもしれない。1日3時間やったら1500円。月に30日書けたら4万5000円。とりあえずそれくらいを目指そう!
だって、1日3時間で10万円稼げるって聞いたらやりたくなっちゃう。でも、それくらい稼げることは企業とか、他のことで稼いでいる人も参入してきて、僕みたいな一般人は埋もれちゃう。稼ぎすぎた時はピンチでもある。
メルカリのアフィリエイトはどんなものかよく分からないけど、まだ分からない人が多い時はチャンスかもしれない。ちょっとやってみようかな。売れなくてもアドセンス報酬につなげられればいいとも思うし。