制作会社をおおざっぱに分類してみた
こんにちは。入社して10カ月がたちました。
新人ADまねきちゃんです。
今回は、私が就活時に知りたかった情報①
【制作会社の種類】についておおざっぱに分類します。
これは本当に就活時に知りたかった。けど、なかなか教えてもらえなかった。
これが知りたい一心とクオカード目当てで、合説にも足を運んだけど、説明してくれた人はいなかったなーーー
というかこれを自分でやることが「同業他社との比較」になり「なぜうちの会社をえらんだのですか?」という質問の答えにつながっていくんだろうけども。
でも就活生って忙しいし、そんなことしてる余裕はないよね、
23:59〆切のESと闘うことで精いっぱい。
ということで備忘録くらいの感じでおおざっぱに分類してみました。
【制作会社の種類】
大きく分けると制作会社は2つに分類することができます、と思います。
❶自社制作型 と ❷派遣型
❶と❷、180°働き方が違うといっても過言ではあります。
が、それぞれの特徴はこんな感じ。
❶自社制作型
・「番組」をテレビ局に売っている
→イチから完成までを自社で担い、テレビ局に納品しているケースが多い
→いくつかの局とパイプをもっている、特番がおりてくることも多い。
→自社にある番組しか担当できない
(≒❷よりも希望の番組に行ける可能性が高い)
❷派遣型
・「人」をテレビ局に売っている
→局で働ける、番組が変わると勤務地が変わる
→頻度の多い番組を製作している可能性が高い
(例:ニュース番組、週1のバラエティー番組)
→正社員で採用のところと派遣での採用のところがあるから要確認
❶、❷こんな感じで結構違います。でも実際説明会に行くと、
「❶も❷もやってます~」みたいな会社が多いです。
混乱します。これが私を混乱させた。
しかも、パンフレットやマイナビには記載すらないこともザラ。
でも、必ずどっちかに分けることができます。
10:0ではないとしても、8:2とか7:3とか。
そこを説明会で聞きたいんだよ、って思ってたけど、言ってくれないならしょうがねえ、己の力で確かめる!!!ってことで、
【見分け方】
・「オフィスに人がいるか」
説明会に行ったときに、オフィスの広さを確認します。
明らかにパンフレットにある社員数が入りきらないキャパの場合、❷の可能性が高いです。人事部や経理部のみ自社に出勤していることになります。
説明会は土日の場合が多いですが、
テレビ業界に土日の概念はないので❶であれば、基本的に何人かのADと出くわすでしょう。
会社で説明会が開かれない場合は、面接時に確認するか、「オフィスには何名くらいが出社していますか?」と質問してみてもいいかも。
・番組から推測
パンフレットにのっている番組を確認します。
毎日や週1でやっている番組(誰もが知っている番組)を5個以上やっている会社は❷の可能性が高いです。
逆に週1でやっている番組1~2つをめちゃくちゃ強調している会社は❶の可能性が高いです。
【おまけのオススメ】
フリーランス的な要素があるのは❷なので、
「どんどん違う世界に飛び込みたい!様々な人と出会いたい!」
っていう人は❷がオススメかなーと思います。
逆に❶にどうしても担当したい番組があったら、他社ではやってない可能性があるから要注意って感じです。(この辺は質問すれば教えてくれます、ただし質問しないと教えてくれません)
こんな感じです。あくまで私の独断と偏見で書きました。違う場合もあるし、責任は持てませんが、私が就活時に知りたかった情報「制作会社の種類」について書きました。
読んでいただきたいありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?