
WGPトリオ使用ミリオン雑記
こんばんは~~ミリアニ面白いですね!!!!
いやぁまさかエミリーのツインテールが世界を救うとは……仕掛け人冥利に尽きますね!
それはさておき、今回はWGPで用いた8門ミリオンのデッキレシピについて自分なりの考えなどをつらつら書いていきます。
フラスタ入りやら朋花入りやら色々試して最終的にどこかの公式サイト掲載リストに落ち着いたというレシピです。そこそこ使い込んではいるので何かの助けになれば幸いです~~

具体的な大会の動きについてはこちらを見てください。環境タイトルとの相性あれこれもこちらに。
Lv0
KOINOBORIは天高く ロコ

ロコめっちゃくっちゃかわいい。はやくロコもふに埋もれてたい。プラべドレス110連。
妨害と0の壁を兼ねた酷使枠その1。
雪歩から出すもヨシ、0で雑に使うもヨシ。出来れば引きたい、その後もレベル置き場に置きつつ雪歩で使いまわしたいので4固定。
0でこのロコが生き残れば生き残るほど楽ができます。ロコが生き残る対面かを見極めるのも大事。
わたしルネサンス大好き。
寛ぎのひととき 北沢志保

志保ちゃんかわいい。プラべドレスいっぱいかかった。いつも志保ちゃんに絵本描く選択肢してるあのお仕事コミュ大好き。
連動なので4。雪歩から置く、紗代子から置くなどでレべ1の1ターン目では頑張って2面置きたい。それ以上はいらないので用意ができたらレベル行き。
ミリアニの曲がやばい2023。
恋する視線 星井美希

みきみきすき。みりあにめっちゃよかった。
0で最大数値を出せるカード。かつ、中学生で手札補充としても使用可能。
私はダイレ面やシステムの面があればできるだけ置いてます。
連動が打てないときに欠損しがちな手札の補給、最後に噛んだCXの処理に使えるのはもちろん強いです。ですが、相手に中学生を処理させるという圧力を与えるだけでも十分だと思って採用してます。
出せそうなら出したいので4。他に入れたいカードがあれば3までは減らせるかなぁ。
カバーだけども深紅はよく原曲聞いてる。どこで拾ったのかしらないけど好き。
チアフル・クリスマス! 高山紗代子

さよこすき。ミリアニやばい。あの赤いひとみきれい。
オカ研。色発生としても酷使するので4。
ゲームを通して雪歩を拾う、0連動を拾うなど最初の動きに使いたいカード。
その後は雪歩から出すとなるとパワーの都合で他でよくなるためレベル行き。
ミリアニのあの曲やっばい。
寿の華、ごらんあれ! 箱崎星梨花

あの小悪魔を引くために私は毎回SSR確定ガチャを引いてる……うう、星梨花……すき……すき……
ストック相殺とCX入れ替えがくっついた地味つよカード。ルーナへの回答権にもなるカード。
CX連打したい都合もあり、常に手札に抱えておきたいため3。普通に0でアタッカーとして使うのもいいため余ってもいい枠。
Flooding…………ユモレスク!?
幸せはラージサイズで 七尾百合子

プラべドレスいっぱいかつ。
ミリオンが誇る最強5枚集中。志保2枚寝かせて使える上に雪歩から出せるので取り回しがいい。ストックを使いたいときには頑張って使いたい。
控えにあると生きた心地がするけれど、使わない試合は使わない。なので2枚。
地球儀にない国、いいですよね。
高飛車お嬢様 水瀬伊織

もっと親の伊織の曲を聞けそーすい。
便利な爆発4ルック。ミリオンの山管理と言えば雪歩経由で出す伊織と百合子。
1枚をずっと使いまわせればいいので1。山を雑に削るなら百合子でいいので、伊織は調整したい時に使う子。
大事に使いたいのでリフ前にアタック要因として雪歩から出すこともあるとか。
いい曲あるとは聞いてるけどあまり聞けてない!助けて!
MILLION LIVE CLOSET! 最上静香

静香はさ……美少女なんだわ……Pにはちょっと当たりが強かったり、かと思えば素直な顔を見せたり……本当にかわいい…………プラべドレスしか勝たん。
ホロライブなど防御札のある対面だと絶対に使いたい。山から静香、ジュリアの3連動を引っ張ってくるのはジュリアのストック噛み防止のために1周目の山で使うこともあり。3連動の準備として使うときにはきちんと位置を確認してから。使いたいときに使いたいので1枚。
なんだかんだ、Precious Grainなんだよなぁ。
レべ1
ブランニュー・シーナリー 萩原雪歩

そろそろセレチケで取ろうかと思ってる。
生命線にしてこのミリオンの強み。雪歩から状況に合わせたレべ0を取り出してうまく戦っていく。手札にないと話にならないため4。
対面次第だけれど、雪歩2枚を毎ターン連動で回収し続ける動きができるとすごい。とりあえず手札に1枚以上欲しい。
はーーじーーけーーろーーーー!!!!
秋色に染まる世界 北沢志保

志保ちゃんがお姉さんたちにかわいがられるのだいすき。14才っていいよね……
通常時なら雪歩より500高く、帰りのパワーも最大7500と高い。
CX噛んだ時のケアというよりも、噛み合う相手に壁として負荷をかけるのに使いたい。それか色の都合で雪歩が出せない時のアタッカー。
連動と雪歩の色の都合でどうせ赤も青もあるので色発生は問題なし。
使いたいときに使えればいいので3枚。
Purple Sky、おしゃれで好きです。
レべ2
梅雨限定スタイル 松田亜利沙

この汚い声もきれいな歌声も最高なんやで。プラべドレス怖すぎるって!
3000上昇で本来倒せない相手を倒すのに使いたい子。それか余裕のある時に手札を増やす、無理矢理3連動を手札に抱えるなどなど用途が広い子。
雪歩と亜利沙を使いこなして見せればミリオン8門マスターになれるしオリジナルミリオンのデッキ何でも使えるようになる!
すまん、アイドルはかく語りき……
死の猛攻 田中琴葉

田中琴葉さんの真面目なところ、まっすぐなところが大好きです。
このデッキだとLv2までで出せるパワー最大値。かつ、思い出送りで再利用されたくないキャラを処理するための1枚。使いたいところで亜利沙や連動で回収できればいいので1枚。
紬でも似たようなパワーは出るものの紬2面はストックで見ても厳しいので2枚目の紬相応パワーとしても使いがち。
Sing a Wing Song……
ひらりひらりと魅せられて 百瀬莉緒

SHSの髪型めちゃくちゃ好きだ…………
手札が減る方のバウンス。代わりに手札の質は良くなる。
のり子と両採用の理由は手札/ストックの減っていい方を見極めて使い分けたい、ソウル減対面などで2枚バウンスが欲しい時もあるって辺りです。
2種積んでると1周目の山で上から引いた方を温存して、相手のプレイングを狂わせるなんて芸当もできるので相手次第。このデッキはどうせ雪歩で不要札を処理できるのでメタカードを多少入れても動けます。
真夏のダイヤ、いいよね……
レベ3
水滴のプリズム 最上静香

かわいいんだよなぁ〜〜真面目で、でも年相応なところもあって……
3連動。減らす理由もないので4投。
ジュリアを絡めてコスパ、0静香と絡めて防御札対策、連動にあるパンプで相手の先出し3連動の生存を許さない。ダメージ効果以外でもなかなか優秀なところが多い連動です。
レベ0にも反応するみちるバーンで意外と3点程度出る子。0ビートなど歪んだ構築相手だと4点もバシバシ出るとか。
なんだかんだPrecious Grainが好きだ……あれ?
迎春プレイヤー ジュリア

かっこいいもかわいいも、全部ジュリアらしさ……
3連動。静香の方を多面したいので1枚。山がわかってる時なら0静香、控えに落ちてれば亜利沙で拾えるのでなんだかんだアクセスできる印象。
ジュリアを絡めると3連動3面のコスパがストック手札共に向上するもののダメージ回数が1回減ります。
ジュリア静香静香後ろ0静香にこだわりすぎず、最終的に相手を詰め切るために必要なことをやれるよう頑張りましょう。
あのあのあのあのミリアニの曲
都会の風に吹かれて 白石紬

かっこいいんだよな…………
早出しできて、ヒールか手札補充かを選べるすごい子。
パワーも行き11000も出せて、CXまで絡めれば13000は出せることを活かして相手を割りつつヒールや3ルックで状況を整えるカード。
大事に使いたいものの枠の都合で2枚。連動で拾ったり抱えたりで大事にすること。
好きな曲が増えた……いや、さかしまの言葉派です……
ニューイヤー・ゴング 福田のり子

のーりー子!!!かわいいのよ……それでいて揺るがないかっこよさ……
バウンスその2。莉緒と違ってストックが減る方。
トップ3ルック、往復11000という打点調整性能と往復帰ってくるかもしれないパワーの高さを生かしたいのが莉緒を2枚にしない理由。
例えばシンフォギアのような早出しが多面される相手ならのり子でバウンス1面、もう1面は上から踏むことで2面取るといったことが可能です。
ただし、アリスギアについては下手に1面3連動バウンスしてもう1面の3連動が踏めないなんてことがあると大惨事につながるので要注意。
相手によっては使わないので1枚。
WE ARE ONEがめちゃくちゃたのしい!
CX
ハーモニクス
Parade d'amour
特に変な構築にする理由もないので連動の門を44。
パラダムの方は動きとダメージキャンセルに支障のない範囲で抱えて連射するのがだいぶ強いです。とにかく連動を回数打ち込めば勝てると言っても過言でないので頑張りましょう。
動き
マリガン
紗代子>ロコ>他0>0連動CX
志保も雪歩から出せるので0のアタッカー換算でもよし。ただし、ストック相殺や山下送りには注意すること。
レベ0
ロコでの妨害をしつつ、紗代子、雪歩、0連動、0連動CXを集める。
ミリオンで一番強い時間なのでここで相手に好き勝手されないこと!
レベ1
雪歩出して雪歩から必要な0を出して立ち回るターン。ここで0連動を連射したい。
1志保、ロコ、美希、百合子、伊織あたりがよく使われるターン。
1リフするかどうかは連動の打ち込み方、ダメージの入り方と相談。ミリオンはストックを使わないと山が動きません。また、百合子を出すとどうしても盤面に隙ができます。なので山を信じて下手に触らないのも大事。
レベ2
亜利沙、琴葉、紬辺りが解禁。相手の動きを咎めることが可能になるターン。
レベ1までで咎めなきゃいけないキャラを把握して、咎める用意を整えて対処する。あとは3連動の準備や耐久などを0連動を打ち込みながらうまく頑張りましょう。
レベ3
理想は余裕を持って相手のリーサル圏外で後上がり。それか静香3面可能な状態で相手2-5辺りでの先上がり。
圧縮が効いてはちゃめちゃに強い山が作れるわけでもなく、防御札も(このデッキには)ないので耐えるレベルではなく詰めきるレベル。
ホロライブなど防御札がある対面には0静香。
最後に
今回は記事にするか悩みました。というのも、レシピもありきたりで特に面白みもないただの8門。正直書いてもあまりにもありきたりで意味がないかもって気持ちはまだあります。
ですが、ミリアニや何かをきっかけでミリオンを使ってみたい人の助けになれば嬉しいという一心で書いてみました。
とはいえ、環境や見たい相手によってもサブアタッカーの枠など大きくいじれるデッキなのであとは各々の創意工夫で頑張ってください!私もまだまだ頑張ります!!
8門に限らず、ミリオンってタイトルは色々面白いカードが多くて楽しいです!!ミリアニの追加待ってます!!!!!
長くなりましたが、WGP関連はこれでラストです。長々ありがとうございました!!
ミリオンライブのアニメ、面白いので是非見てください!!!!