芸能人とかで好みの顔は?
生きてる内に必ず数回は発生するこの話題。
とりあえず先に謝らせてください。
すみません!!
めちゃくちゃ適当にやってました!!
俺実は、毎回聞かれる度に…
一番最初に思い付いた女優の名前言ってます!!!!
なんで?
好きな女優の一人くらい居て当然だろ?
そう思われる方もいらっしゃると思います。
正直なところ、マジで居ません…
なんかもう、芸能人とかってやっぱり
造形とかの基本点高いじゃないですか。
みんな可愛かったり奇麗だったりするんですよ。
だから好きな女優とかを一人に絞れない。
いやぁ俺はもうね…
誰でもいいんです!!
可愛かったり奇麗だったりしたら、もう良くないっすか。
好みの顔とか、もう全部だろ…
そんな風に思うんですよね。
「やっぱガッキーよ!」
わかる。
「いや、石原さとみ!」
わかるなー。
「結局のところ満島ひかりだよな」
俺もそう思う。
「でも俺は意外とみちょぱかな」
マジ?俺も意外とみちょぱだわ。
「俺はもっぱらあのちゃんだけどね〜」
なるほどなぁ、実際俺もあのちゃんだった気がする。
「俺は誰がなんと言おうと、ももちです」
それはそうだろ。俺だってももちで揺るぎないよ。
「ビビるかもしれないけど俺はMEGUMI」
流石にビビったわ。なぜなら俺もMEGUMIだから。
「俺は誰にも言ったこと無いけどRIKACO。」
え?RIKACO?
まあこうなるわけですよ。
でもこれがね、男になると話が変わってくる。
男の顔は見てて飽きないんですよね。
俺が男色な訳ではなくて、同じ気持ちの男性諸君が存在すると思うんですよ。
女の外見って、100点に向かって全体の容姿を加点していく感じで、いくら見惚れても一定のところで飽きが来るんですよね。その点数が下がったりすることはあまり無いんですけど、一度加点が終わったら、点数が動かないと言うか。
かたや男って、一度採点が終わってもいきなり加点されたり減点されたりするというか、変動が激しいし、そもそも100点みたいな完成形の基準がほとんど無いように思える。
顔は全く整ってないけど色気がヤバいとか、そんなでも普通のイケメンを余裕で超えられるし、何か突飛な個性が生まれるだけで恐ろしい火力を持った装備になっちゃう。そこが男の飽きない部分だなと思うんですよね。
これは多分同性だからこその視点でもあると思いますが。
そうなった時に、圧倒的に好みの顔を聞かれた時に頭に浮かんでくるのが男の顔なんですよね。
山田孝之のことを思いながら、口は「戸田恵梨香」とか言ってるわけです。
いや、実際嘘はついてない。
戸田恵梨香サイコー!!
とは思ってます。
でも、好みなの?って聞かれた時には多分言葉を詰まらせてしまう。そういう難しさと共存するこれも人生だなと。
あと似た話題で言うと、背が高いほうがとか低いほうがとか
年上年下、体型、胸etc…
外見一つとっても結構あるじゃないですか。
何か1個くらい絞りたいなと思って頑張ったんですけど、
デカくても小さくても、ババアでもガキでも、
ガリガリでもむちむちでも、ボインでもまな板でも、
もうさ…
全体的に良ければ良いだろ
これが俺の結論でした。
好きなものが多いほうが人生は豊か。
嫌いを増やすなよ。
強く生きろ。