胡蝶蘭を植え替えしてみました
こんにちはRYUです。皆さん「胡蝶蘭」はお好きですか?我が社アドパブリシティでは2年前に取引先から頂いた胡蝶蘭が、今年の春に2度目の花をつけました。その過程は前回UPしたのですが・・・
この胡蝶蘭、2度めの花が終わった後は何となく元気が無くなってきました。葉っぱのあちこちに大きな黒いマークが出来たのですが、WEBで調べたところこれは「根腐れ」のサインらしいです。
さらにWEBで園芸のページを調べてみると、「2年に1回程度は水苔の取替えをしないと根が腐って枯れます」とのこと。私は園芸なんて全くのシロウトですし、そこまで花に関心は無いのですが・・・まあ水苔くらいなら高価なものではないので、自分で植え替えにトライしてみることにしました。
その後、予想以上に大変で後悔することになるのですが・・・今回はそんな植え替えの様子を報告したいと思います。
準備はこれだけ
さて、今回用意が必要なのは「水苔」とバケツだけです。バケツに水を入れ、新しい乾燥水苔を入れて水分を戻していきます。秋だから良かったですが、冬場はかなり冷たいかも・・・
次は1つのプランターに3株ずつ詰め込まれていたポリ鉢を取り外します。
出荷する際は「見栄え重視」で1株ごとにポリ鉢に詰め込んでいるので、こんな感じでギッチギチ!です。
ポリ鉢を外してひっくり返してみると・・・ご覧の通り、鉢の下半分の根が根腐れしていました。見た目も汚いですが、これでは元気が無くなるのも無理ないです(ちと汚いので閲覧注意ください)。
想像以上に手間が掛かる作業
では、いよいよ古い腐食した水苔を取り除きます。ご覧の通り、複雑に絡まった根の間に水苔が入り込んでいるので取り除くだけでも手間です。
古い水苔を除去した後は、根腐れした茶色~黒色の根をカットします。
半分くらい根腐れしていたので、景気よくカットしていたら根の量が半分以下に。こんな状態で大丈夫なのか?知識がないので分かりません(汗)。そしてゴミになる古い水苔も大量で、1株分でこれくらい出ます。全部で「プランター3つ×各3株=合計9株」あるので、ゴミの量も心配になってきました。
次は植え込みの準備です。鉢の下に水苔を敷いて・・・
ボール状にした水苔を株に巻き付けます。そして植え付けると・・・
最初の1株の作業が終了。これをあと8回繰り返す必要があります。
多少慣れてきましたが、やはり時間が掛かります・・・。
3株を植え込み、上からも水苔を足して最初のプランターの作業が完了しました!しかし、あと6株分(=プランター2個分)が残っています(汗)。やたら時間が掛かるし、かといって引き返せないので、このあたりで心が折れました。
ちなみに本来はプランター1つに対し、1株ずつ植えると良いらしいのですが・・・そんなことをしたら社内のプランターが9つ!になってしまって困るので却下しました。
約2時間で完了
結局、後の片付けも入れると2時間程度掛かってプランター3つ(=9株)の作業終了。これで良かったのか?全く分かりませんが、もうこれ以上のことは出来ないので良しとします。
さて、これでまた花が咲くでしょうか??運良く3度目の開花が果たせたら?またご報告したいと思います! (RYU)