見出し画像

自分なりのCanvaの学び方

7月の終わりからcanvaで見出し画像を作り始めた。

未だに形みたいなものもよく分からなく、テンプレートの構図を真似たりしている。

個人的に重要だと思うのが、テンプレートをばらしてみることです。

テンプレートにはプロ版にしていないと使えないもの(有料でしかできない手段が含まれているものだと認識している)もあるが、無料で使えるものもあります。

そんなテンプレートの成り立ちを知ることがかなり勉強になる。フレームを使った手法(特定の枠の中に画像や写真をいれること)や、背景に画像を設定することはここで知った。今まではフレームの使い方は全く分からなかったし、画像を背景にしたい時はめちゃくちゃ拡大して使っていた。背景に関しては今考えると恥ずかしい部分もあるが、特定の部分を強調する手段として、画像の拡大も悪くないと思う。

未だに分からないのはへんてこな形の図形の作り方。テンプレートによっては適度に楕円のような、おにぎりのような図形が入ってる。これを使ってみたいと思うのだが未だに分からない。調べてみてもヒットしない。確かにフレームに似たような物があるのだが、全てではないと思う。

フォントも結構参考にしている。いい感じに画像が出来たら、求めているフォントが使われてそうなテンプレートを検索してフォントを探している。個人的には手書きフォントが好きで特にThe 青春みたいなやつが好きです(笑)。そのかわり、基本的な明朝とかゴシックの使い方が全く分からない。意図的に避けている節はある。









P.S.
今回の見出し画像はYouTubeであるあるのラジオを聞きながら夜に勉強するみたいな雰囲気のやつを作りたかったが1時間程度ゴニョゴニョやって0時になりそうだったので諦めました。窓と勉強姿はマッチしていると思っている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?