![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79240216/rectangle_large_type_2_2da5476a64af33b333de56564b132949.png?width=1200)
Photo by
watakirin
ひと工夫で日常も変わる
こんばんは。
今日もお仕事へ。
いつもは歩いて仕事場へ行きますが、今日は自転車で行きました。
同じ道を通っているはずなのに、違う印象を感じます。
仕事場への移動の所要時間も断然早いですし、歩いて行くよりも肌寒く感じます。
辛いことで言うと、歩いて行くよりも下半身への負担が大きいです…
ここに関しては「時間とのトレードオフ」や、「ついでに筋トレしてる」と前向きに捉えています。
帰ってから思うことも、いつもは「お仕事疲れた」ですが、今日は「足が重い」です。
通勤手段を変えるというひと工夫だけで、日常に感じることも大きく変わるんだな~と感じました。
今日はこんな所で。
P.S.
なぜ今まで自転車を使わなかったのか?と言うと、自転車にはかろうじて乗れますが、立ち漕ぎが出来ないからです!