![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110957916/rectangle_large_type_2_a44cd0719569784d0e9630fef2f37c64.png?width=1200)
何も思い付かない
書きたいことが思いつかない様子が思いついたのでCanvaで見出し画像を作りました。
我ながらいい感じにできたと思っています。ですが、「書きたいことが思いつかない様子が思いついた」というネタを使ってしまったことに焦燥感があります。別に暖めていたネタではありませんが、ひねくれている度合いは中々だと思っています。
そうですね~、書きたいこともないので作った画像についてコメントしておきます。
頭を抱えた様子の画像を見つけて枠に入れたのはいいのですが、小さかったので無理やり伸ばしました。画像としてはもう少し上半身があったのですが、伸ばす過程で見えなくなりました。出来上がってみればこれは中々いい調整で、頭を抱える様子が真ん中でアップされるようになって、その様子をよく表せたのではないかと思ってます。
吹き出しと中身の「・・・」は少し微妙です。吹き出しはもっとあった方がいいのかな?と思いましたが、吹き出しの先っぽの位置を変えられなかったので断念しました。吹き出しが多い方がたくさん考えているけれども何も思い付かない様子を表せるかなと思ってますが、それが画像と上手く噛み合うかも分かりません。
「・・・」に関してはそもそも「・・・」であっているのか分かりません。「…」の方がいいのか、はたまた別の入力方法があるのか。「…」だと小さくなってしまう(そもそもフォントサイズの調整は試みていない)ので見辛いと思って「・・・」を採用しました(フォントサイズを変える必要もなかったので)。
後は吹き出しの色が背景と少し同化しているのが気になりますかね。そんなに色々試していないのもあります。
何か作ってみたいと前々から思っていましたが、こんな感じでフラッと作ってみるのがいいのかもしれません。今回はたまたまインスピレーションがあったのですぐ作業に取りかかれましたが、文字通りの何も思いつかない時には困ります。今回のように「何も思いつかないことが思いついた」シリーズを増やすのはありかもしれません。
では。