日々万全の状態でいるために心掛けていること
アユルヴェーダを学び日々の生活に取り入れて約一か月半が経ちました。
その中で私が実践して変わったこと、心掛けていることをまとめてみました。(これは私個人の結果、感想です。)
「私が実践して変わったこと、心掛けていること」
○毎朝生姜につけた白湯を飲む
体温が上がった35.8➡36.6
体がぽかぽかしている。冷房の効いたお店とかでも手足の冷えを感じなくなった。免疫力アップ!!
○鼻うがい
頭がすっきりする。前から鼻の通りは、良い方だが更に通りが良くなった。
○オイルプディング
毎朝起きてすぐ➡口の中がすっきりする。
○セサミオイルで点耳
以前は、食事をほぼオイル抜きにしていた。結果全身乾燥肌で耳の中も乾燥していた。違和感が良くあり耳、喉から良く風邪をひいていた。
➡最近は耳、喉の違和感ほぼ感じず。感じたら点耳で治り風邪もひかなくなった。鼻も違和感あればセサミオイルで点鼻。
○キッチャリー、クニを食べる。ほぼ毎日1,2食とりいれる。
➡消化力が上がり⇧おなかの調子が良い。食べすぎた時も調子を整えてくれる。不調の時にクニを食べさせたら回復が早い。
○油分と水分含み火を通した暖かい物を摂取する。
サラダ➡油分と水分を含んだ温野菜 生のままバナナ➡ギーで焼きバナナ(他のフルーツも常温)
油分は主にギー。ギーは消化力、記憶力、知力、精力、発熱を除去など1000の効果があると言われています。
○カフェイン入り飲み物をやめた(前は一日にコーヒー3,4杯。紅茶1,2杯。緑茶2杯。気づかずこんなに飲んでた💦)
➡睡眠の質が良くなり朝までぐっすり眠れるようになった。今ではチャイ、スパイスティー、ハーブティー(美味しくて、癒される😊)
○毎朝6:00から瞑想
➡朝をどのように過ごすかによって一日が決まる。せかせか、ソワソワしていたのが一日をゆっくり過ごせるようになってきた。前より集中力が高まったし穏やかになった。
まだまだ実践中ですがアユルヴェーダを通して自分を大切に(自分と向き合い)穏やかに心と身体のケアをして、周りの人も心身ともに幸せに出来るようになりたい😊出来るようになったら、そんな幸せなことはないと最近思います。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _"m)