待ち時間は情報収集のチャンスタイム
バス待ち時間や電車待ち時間はたいてい退屈だ。
しかしこの退屈な時間でこそ得られない情報や知識があるような気がする。
読書や勉強をしようと思ってそのために時間を設けたとして集中できない時もある。むしろ他のことに集中したくなるw なぜだろう。
待っている時間はものすごい退屈だからこそ無駄に何かに集中したくなる。学生時代には暗記の赤シートタイムだったな。今はネットニュースや本、文字を読んだり、普段見ないようなインスタを漁ったりして最新情報をチェックしてる。
私的に、退屈な時間は最大の情報収集のチャンスじゃない?と思う。
バス待ちの寒空の下、今日もスキマ時間を有効活用できたことに小さな喜びを感じる。