映画の感想『新・三茶のポルターガイスト』
前回「三茶のポルターガイスト」を見たので
今回は『新・三茶のポルターガイスト』を見ました。
心霊とか怖いからあまり見れないんですが、これはなぜか見れました。
心霊現象なんだろうけど、怖いって恐怖よりも『なんだろう?!これってどういう現象?』っていう興味の方が優先されてしまう感じです。
今回もこっくりさんをしたり、真っ暗なスタジオの四隅に人を配置して歩いていって角の人の肩を叩いてーーって順番にやっていくやつとか
踊りの撮影とか
手とか頭とか
色々ありました。
全部が作られたものでなくて、あのスタジオで現象として起きた物だとすると物凄い現象です!!
という事で全部スタッフが仕込んだわけではなく実際に撮れたものだとして感想を書いていきます。
もうねー
はっきり手が映ってるのよ!!
四隅を歩いてる時にも角さんの脚に触れそうなくらい手を伸ばしてるのよ!!
暗幕はあるけど隙間は無いのよ!
そして、物資がいっぱい置いてある所から手や頭っぽいものも出てるの!
コックリさんで呼び出せるの!
集団でダンス踊ってる時は謎の人が混ざって踊ってるの!!
真っ暗な部屋は暗視カメラで、ダンスは動画とサーモカメラで撮影してました。(ダンスは真っ暗な部屋で踊ってたのかな?ちょっと聞いてなかったから分からなかった)
そこで「???」って思ったのが影です
真っ暗な部屋だと影は分からないけど、コックリさんで呼び出してる時は照明があるので影ができます。
幽霊?の手にも影がありました。
ついでにダンス動画ですが、サーモカメラで映ってたので体温もありました。
いやいや、霊ならそれはないでしょ…
衣装も仮面も揃えて一緒に動いてるその動きは生きてる人ですね。
(仮に霊だとしたらかなり友好的ですね)
ただ、なんで踊ってた人が男って断定してるのか謎
そんなわけで、今回私が導き出した答えはーーー
これは次世代物理現象ではないかな?
体の一部だけを別空間(このスタジオ内)に出す事ができる、まだ解明されていない物理現象の一種では?
それか、人間(もしくは人間に近い生物)がそこに居てスタジオの人の言葉を聞いて脅かす目的でやってるのかも。
人って結構とんでもない狭い場所に潜り込む事ができるから。
(マジックの剣を人が入ってる箱にぶっさしていくやつとか、避けてるだけだし。天袋に人が住んでても気づかなかった人もそこそこ居るし)
この三茶のポルターガイストスタッフ全員がその人に翻弄されてるだけでは?
今回はそう思ってしまうくらい人間味溢れる現象でした。