![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013398/rectangle_large_type_2_ff67906f1fe1e36ca3e3d87a627e5619.png?width=1200)
レッズレディース観戦録#11 vsサンフレッチェ広島レジーナ(A&H)
こんにちは、アデ公です。2023年もついこの間入ったな〜とか思ってたらいつの間にか年の瀬になってました。年々月日が経つのが早くなるのは仕様なのでしょうか。
……と言うわけで1年の振り返りを兼ねて過去の観戦録をぼちぼちとまとめていきます。 それにしても本当にサボり癖が酷いですね、夏休みの課題を8/25からスローペースめで手をつけて31日の夜遅くに血反吐を吐きつつ完成させる学生時代と何ら変わらないです。来年こそはちゃんとしたい。多分。
前置きはこの辺にしておきつつ早速まとめていきましょう。
1.WEリーグ第16節 vsサンフレッチェ広島レジーナ@広島広域公園第一球技場(5/3)
1-1 試合前日
さて試合前日。数日前にゴールデンウィークに突入した……とは言ってもこの日は普通のド平日。しがないサラリーマンの宿命だな、と思いつつひとまず仕事を片付け、定時で(残業をしないさせない許さないの勢いで超高速)退勤。
広島までは新幹線で移動するつもりですが翌日はゴールデンウィークの後半戦初日。およそこんな日には快適な移動はおろか下手したら手酷い混雑に巻き込まれて試合どころじゃない可能性を考慮して前日移動に。まあちょっと広島も観光したいしね。
と言うわけで東京駅へ。Yシャツ姿のままのぞみに乗り込み広島へGo。なんだかまるで出張に行くみたいだなとか思いました。まあそんな機会ないに等しいのですが。悲しいやらありがたいやら……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008437/picture_pc_e0274b1767c30298bd11f9c6261e4e71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008438/picture_pc_348f40080c045ed83ccb71f5efadf068.jpg?width=1200)
最新型新幹線にちょっと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008439/picture_pc_f5e107f23bd65bc1607844adc8de6725.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008440/picture_pc_346095ecb59f9c9af862439a7c2a2048.jpg?width=1200)
この頃だったかには車内販売が無くなるよーとかなくなったよーとか言ってたはずなのでアイスなりはこう言う自販機に取って代わりました。主要駅には置いてあるそうな。
ちなみに乗る直前に買って席ついた瞬間にスプーンでやるとかなりカチカチです。要らない話ですが……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008441/picture_pc_ac2840b34f8458bc01c3e3bb1b32be7a.jpg?width=1200)
ちなみに買ってちょっと時間おいたので思いの外カチカチではなかったです。失策。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008775/picture_pc_0830e0846774bc018136ec3e66cfab1f.png?width=1200)
車内も今までの車両とほんのり変わってますし社内の電光掲示板(?)が見やすく変わってます。
あとはかなり細かいですが「まもなく〇〇(停車駅)」のアナウンスかかったくらいで車内照明が明るくなるのいいですね。目的の駅に着いたら降りなきゃ、となるので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008769/picture_pc_c063393762eaba8ed398aed2dbdb95c2.jpg?width=1200)
……ほんのり移動時間が長く腰が……。
さて広島に到着。ホテルのチェックインは日付変わるかどうかくらいにしてあるので軽く観光と食事を取ることに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008981/picture_pc_5da712d5a0ac4f73ec97d88ad20e7a67.jpg?width=1200)
以前広島に来た際は昼間ですが夜に来るとまた印象が違いますね……言葉がふさわしいか分かりませんがなんともおどろおどろしいというか……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013584/picture_pc_e23b3f86ad7a2055ad9a1408749951c0.jpg?width=1200)
はだしのゲンを読んだ時にこの川にいろいろなものが流れてくるみたいな描写があったのを思い出しました、ものすごい凄惨な光景だったろうな……と思いつつ、今こうして平和な世界に暮らせていることに感謝し、平和な状態を維持するためできうる形で努力せねば、とは思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126008989/picture_pc_f1ee387c3186cb3ba25a34e03fb6232f.png?width=1200)
……乗ろうとは思ったのですがどこへ辿り着くか分からないので敢えなく断念。
ちなみにこれがこの停留所の最終電車でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009169/picture_pc_ed420bc59f6338d78e287841616ddf72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009259/picture_pc_a2eac9f896387c0f925881ce21e7abed.jpg?width=1200)
かなり賑やかでした。まさしく繁華街。
……某バスケ漫画のおかげで流川(るかわ)通りと読んでしまったのは秘密です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009349/picture_pc_d246c75aba98d40a33a2a6ad9780d1ba.jpg?width=1200)
音戸温泉。いいお風呂でした。
そしてこの看板も年季が入ってていいですね。時代を感じるフォントがすごく好きです。
そして「曜」って略すとこうなるんですね。勉強。
風呂に入り食事……とは思いましたが色々目移りしていて(そして繁華街の雰囲気にビビり散らして)結局コンビニで軽くおにぎりを買って済ますことに。もったいねえ。次はしっかりなんか食べたい。
というわけでホテルにチェックインして即就寝。なんだかんだで疲れたのでしっかり寝て明日に備えます。
1-2試合当日(試合前の諸々)
さて夜が明けて試合当日。気持ちよく朝日を浴びつつ準備をしてホテルを出発。最初の目的地へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009689/picture_pc_683cf46a0d497c596b9c0caa0790327c.jpg?width=1200)
流川といい、広島市内はパッと見はそうでなくとも読みを聞くと「分かるかー!」みたいな読みがぎゅっと詰まってる気がしますね。
そういえば某戦国系シミュレーションゲームで広島のあたりに佐東銀山(さとうかなやま)城なる城が登場しますが関係あったりするんでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009688/picture_pc_4603aa6c5499284924aa431986d2b5c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009690/picture_pc_0e437e08c0ead43301573e7cb46ede3f.jpg?width=1200)
村上海賊の勇ましさをちょっとばかし借りたいな〜とか思って買ったとか言えないっすね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009873/picture_pc_634a7a3c83a7daddee96c22920c6bff8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009874/picture_pc_70c2ac0953930bce25a1ffdee8d3a124.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009875/picture_pc_390d98bfa589202bb786a2688e081f78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009876/picture_pc_355ce4f27a2adbae3e72486eeb619051.jpg?width=1200)
……歴史の教科書の絵画?のそれとは全然違う。というかビジュアルこっちの方が全然カッコいいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126009948/picture_pc_db7ba1aa6f22c9890b5cbc3d1cfce8b8.jpg?width=1200)
広島といえば?なスポットとして宮島へ。なんだかんだで前回旅した時に寄れなかったのでそのリベンジ的に上陸。無論厳島神社に必勝祈願がてら参拝するつもりでしたが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010230/picture_pc_6e7c18a4620a3b9c5d781fbd52027311.jpg?width=1200)
しっかり参拝しました。
……それにしても神社のこういう建物内(?)ってパシャパシャ写真撮りづらいよね。確かここは禁止だったような気がしないでもないですが、なんとなくいいよ〜と言われても畏れ多い感じはしますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010231/picture_pc_05e0a934bb9befcc42e970fb6a1f4920.jpg?width=1200)
をいただきました!ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010232/picture_pc_cbd2623ff6546271740e171e73550dae.jpg?width=1200)
こういうところでやる能を見てみたいですね。
……入場料とかエゲツないことになりそうですが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010234/picture_pc_20eabad1b1775aa098a52250059da495.jpg?width=1200)
潮が引いてたのでより
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010402/picture_pc_57574a64e751a108cf31eb36a9bdc27b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010397/picture_pc_ecb707a914315d3a4f4e032d44403a31.jpg?width=1200)
瀬戸内海はやはり海が綺麗ですね。海なし県民はともかく、他の海あり県の方でもこの海は羨ましく思うのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010403/picture_pc_95287d11ee345ce99b2a700eb08550ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010405/picture_pc_770e5840ce2aa8a5b30e6cf4d89c03b2.jpg?width=1200)
なんとなく人慣れしてました。
さて時間は11時になろうかといったところ。そろそろスタジアムへと移動します。
フェリー、JRと乗り継ぎ、ニューシャトルみてえな交通機関のアストラムラインでスタジアムの最寄駅を目指し、駅から登山道か?とぼやきたくなるレベルの坂を登って歩いてスタジアムへ到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010534/picture_pc_3ff4daf06e153652e1b3f5fc099531e9.jpg?width=1200)
そしてちゃんとレジーナ仕様。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126010535/picture_pc_8c3dd0501bef6436b924f878065c18f5.jpg?width=1200)
1-3 試合
広島 1 - 2 浦和
得点者
広島: 中嶋淑乃(32分)
浦和: 菅澤優衣香(64分)、島田芽依(71分)
先制点を許すも後半に立て続けの得点で逆転勝ち。遠征してこういう試合見れるのは嬉しい。
そして厳島神社の勝負事、当たりますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013714/picture_pc_53e5592ad275b85a4353877afafcc3e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013713/picture_pc_2ff443b951669f8824ab3a8e5e8324c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013732/picture_pc_3feb9d05e7eab3c305bb1b629a1de92e.png?width=1200)
1-4 試合後
試合後は片付けを少し手伝ってスタジアムを後に。他のサポーターさんに着いていきつつ広島駅を目指し、新幹線に乗って帰宅します。
さて新幹線に乗ってひと段落……それにしてもお客さん少ないな〜とか思ってたら「のぞみ号"博多行き"まもなく発車します」のアナウンス。マズいと思って飛び降り、逆側のホームに来てたことに頭を抱えながら東京行きのホームへ全速力で向かい乗る予定ののぞみ号に駆け込みました。本当に焦った。
乗ったあとは軽く食事を取って疲れと安心感と共に東京まで寝てました。
そんなこんなで広島遠征終了。次の週末に男子のACL決勝が控えている&連休で移動がままならない&遠方などのなかなかな条件が揃った遠征でしたが試合には勝てましたし観光もしっかり楽しめたので上々です。
とりあえずこの試合はこの辺で。次は来シーズンに飛びます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013755/picture_pc_7eb37b5ca72a29f676342780c91cdac9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013756/picture_pc_fdf87600a83bf13c9736dae51169a531.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013757/picture_pc_eb80e3f013adefd5e29305183ec8b9b3.jpg?width=1200)
……それにしても一切広島っぽいもんを食べてない遠征だったなと、次行く時は食事はご当地のものをしっかり食べたいところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013758/picture_pc_8ddaa7a9c862fce642b90517bb04abdf.jpg?width=1200)
こっちとはちょっとラインナップが違って面白いですね。
そしてこれは関東でも売って欲しいほど美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126013759/picture_pc_442f7346f57c3832fbe4ec8c6c695294.jpg?width=1200)
この駅名標見るとなんとなく安心するよね。
2. 2023-24WEリーグカップ グループステージ第4節 vsサンフレッチェ広島レジーナ@浦和駒場スタジアム(9/17)
2-1 試合前
さて季節は9月に飛び、激闘の22-23が終わり23-24シーズンが幕を開けました。開幕は8月末ですがその頃といえば(ほぼ元気だったとはいえ)入院期間のラストスパートくらいで現地には行けず、結局この試合から現地復帰となったわけです。長かった。でも帰って来れた。本当に良かった。
というわけで(体調に不安なので)いつものサポーター仲間の某氏に同行を頼むことに。浦和駅で待ち合わせてラーメン(!)で腹を満たしてからスタジアムへ向かうことに。ほんのりながら減塩生活の真っ只中でしたのでラーメンがより美味しく感じました。Viva塩分。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126011444/picture_pc_430ca82830f94c14f516ff946ba09232.png?width=1200)
ラーメンとか言いつつつけ麺食ってんじゃねえか!って野暮なツッコミはナシで……。
ラーメン(つけ麺)を食べ終え、腹ごなしがてら駒場まで歩きで向かいます。何度も通ったはずなのですが心なしか懐かしい気持ちになりました。
そんなこんなで23-24シーズン初の駒場に到着。いつもとは違う席に着いて試合に備えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126011699/picture_pc_c9da6ab075fa8dc52a5eddf340fd1ac9.jpg?width=1200)
ただいま。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126011700/picture_pc_82970003e05375cfa31889ea89f8df97.jpg?width=1200)
メインに座ったのはかなり久々な感じがします。
それこそ初めて見に行った以来かも……。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126011704/picture_pc_2ff81b160a51d1ad61efbbd944dbc7ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012116/picture_pc_520145c39e96d489e242f89cf0c867fc.png?width=1200)
デルタ航空の飛行機
2-2 試合
浦和 1 - 2 広島
得点者
浦和: 清家貴子(90+2分)
広島: 柳瀬楓菜(48分)、小川愛(53分)
前半をスコアレスで折り返すも柳瀬の先制点、小川の直接FKでの得点で後半開始早々に大きめのビハインドを負う展開に。攻めてはいたもののチャンスをモノにできずに後半アディショナルタイムになんとか一点を返すも万事休す、といった感じで試合終了。この瞬間に広島の決勝進出が決まるといったかなり重いおまけ付きの敗戦。ショックですが立ち直らなければ……と思った記憶。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012117/picture_pc_48fa376edf34b13c777904af2f6a36f6.png?width=1200)
2-3 試合後
試合後はとぼとぼ敗戦の悲しみを抱えつつ帰宅……とはならず、同行した某氏の「西が丘でさ〜ベレーザが18時から試合やるっぽいんだよな〜、これさ〜頑張れば試合間に合うんじゃね?」という突拍子もない素っ頓狂な思いつきで急遽西が丘へ。なぜ。そしてしっかり間に合う。なぜ。
そしてベレーザvsINACの試合を見て帰りましたとさ。ちゃんちゃん。
東京NB 0 - 3 INAC神戸
得点者
東京NB:
INAC神戸: 田中美南(16分)、成宮唯(53分)、林愛花(59分)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012494/picture_pc_edfd19badb5cf55bd3d3d2f9837c93ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012500/picture_pc_41f2eeeb5aa7a99cd7112126227902fd.png?width=1200)
こういうスタジアムが増えてくれたら……とは思いますがJリーグで使うなら客数の規定に引っかかるのでもうちょい大きくなってしまうのかなと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012505/picture_pc_ced2c783213c21a7f1ba2f412d8859ce.png?width=1200)
めちゃめちゃ美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012503/picture_pc_80e397fbdead89a990153242342926b5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012502/picture_pc_58fb8ea4a935779ede1d679d203432f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126012501/picture_pc_7e4aac9de78c29702ed789b6cb2823a8.png?width=1200)
ええ感じの三日月@西が丘
どうでもいいですが自分はこれくらいの空の色がめちゃめちゃ好きです。淡い藍色というかなんというか……言葉ではなんとも表現できないけどとにかく綺麗な空っていいですよね。
3 あとがき
22-23シーズンのアウェイ広島戦と23-24シーズンカップ戦の広島戦についてまとめました。22-23の方の遠征に至っては今ではあんまりできない詰め込みに詰め込んだ日程って感じで今振り返るとすげえことやってんな……と思ったり。23-24の試合はこの試合以降徐々に観戦ペースを上げていった感じなのである意味復帰初戦の大事な試合だったな、と。そんな試合を勝ち星で飾れなかったのは残念ですが……。
とりあえず今回はこの辺で。ではまた。